横川駅にある「峠の釜めし本舗 おぎのや横川本店」で峠の釜めし定食を食べてきた。
さて、全国的にも有名な駅弁「峠の釜めし」ですが、おぎのや本店が横川にあると聞いていそいそと。 横川駅の正面におぎのやの本店があります。 店頭には過去にコラボした容器等も展示。 店内はテーブル席のみ。 で、こちらがおしなが...
さて、全国的にも有名な駅弁「峠の釜めし」ですが、おぎのや本店が横川にあると聞いていそいそと。 横川駅の正面におぎのやの本店があります。 店頭には過去にコラボした容器等も展示。 店内はテーブル席のみ。 で、こちらがおしなが...
前回、千姫物語のお部屋編のレポートをいたしましたが、今回は食事編。 まずは夕食から。ちなみに今回は部屋食で提供いただきました。感謝。 ビールをいただいて、 前菜盛り合わせ。ごぼうのマカダミアナッツ和え、ホタルイカの酢味噌...
さて、日光にすてきな温泉旅館があると聞いていそいそと。 千姫物語であります。 日光ライオンズクラブの例会場でもあります。 チェックインはラウンジで。 抹茶とお菓子をいただきながら手続きを進めます。 1階には売店や、 湯上...
さて、おいしいピザ店があると聞いてチャーチストリート(CHURCH STREET)へいそいそと。 トラットリア モンテ・クッチーナであります。 店内は広々としております。テーブル席がメイン。 で、ビールから。軽井沢ビール...
さて、久しぶりに大庄グループさんのお店にいそいそと。 庄や田町店であります。 相変わらず安くて美味しい宴会コースがずらり。 というわけで、ビールから。 もつ煮。 そしてお刺身は今回は7点盛り! シーザーサラダ。 唐揚げと...
===セットリストはこの記事の最後にあります=== さて、久しぶりに子どもと一緒のライブは「クイーン+アダムランバート」。 実はアダムランバートは2010年に初来日した時の公演にも行ってたりするくらいには推しであります。...
さて、軽井沢に美味しいお蕎麦屋さんがあると聞いていそいそと。 武田そば 風林茶屋であります。 営業時間は8:00~18:00。 お店の方に聞いたところ朝ごはんに困ってくる観光客が多いとのこと。 朝から美味しいお蕎麦を食べ...
先日インディゴ軽井沢のお部屋のレポートをしましたが、 それ以外にもとても素敵なおすすめポイントがあったのでそちらをレポート。 「思考を刺激する憧れの別荘空間」というコンセプトを堪能 ↑こちらの「思考を刺激する憧れの別荘空...
さて、久しぶりにIHG系列のホテルにいそいそと。 今回はホテルインディゴ軽井沢です。 フロントロビーにある巨大な暖炉がとっても素敵。薪の香りが一気に非日常感にいざなってくれます。 日中の雰囲気も素敵ですが、夜の暖炉の雰囲...
さて、大浴場+夜鳴き蕎麦+朝食で大人気のドーミーインへいそいそと。今回はドーミーイン出雲であります。 今回は家族旅行だったのでデラックスツインにエキストラ仕様。 もちろん夜鳴き蕎麦もしっかりいただきます。 で、最大のお目...
さて、美味しい焼き鳥を食べに久しぶりに泉岳寺にいそいそと。瀧口であります。 店内はカウンター席と個室。 で、今回もワインとペアリングのコース。 ルッコラと鴨の生ハムのサラダ仕立て 大山鶏むね肉とセリの梅肉和え。 鶏のコン...
さて、久しぶりにブリックスクエアにいそいそと。 今回はmood board (ムードボード)であります。 カウンター席がお出迎え。 もちろんテーブル席もたくさんあります。 で、今回はコース。 生ハムとイベリコ・チョリソー...