インターコンチネンタル大阪(INTERCONTINENTAL OSAKA) プレミアムコーナースイート
久しぶりのインターコンチ。 最近はヒルトンづいていたので。 で、 ココは昼と夜で違う表情になるところがお気に入り。 ロビーも、 昼と、 夜ではこんなに雰囲気がかわります。 もちろん部屋からの景色も。 ま、 こちらはどのホ...
久しぶりのインターコンチ。 最近はヒルトンづいていたので。 で、 ココは昼と夜で違う表情になるところがお気に入り。 ロビーも、 昼と、 夜ではこんなに雰囲気がかわります。 もちろん部屋からの景色も。 ま、 こちらはどのホ...
さて、 今年もセパ交流戦が始まりましたな。 というわけで、QVCマリンフィールドへいそいそと。 週末の巨人戦ということで、チケットは完売。 で、ビールから。久しぶりに一番搾り。 で、 レギュラーシーズンでは1年間に2回し...
さて、 長野県の上田駅前に 「世界最高水準のコーヒーの中から、あなたに合うコーヒーを、飲んで、選んでいただけます」 という喫茶店があると聞いていそいそと。 Rin’s coffee(リンズコーヒー)であります...
さて、 たまには沖縄料理でも、ということでいそいそと。 ゆがふであります。 店内はテーブル席とカウンター席と、 お座敷席もあります。 で、 ビールから。もちろんオリオンビール生でありますな。 で、 他にも島ロックとか、 ...
さて、 前職のプロジェクトでお世話になった方といそいそと。 目黒にあるローマですな。 ダルビルバンテ・ジョコンド。 というわけで、泡を飲んだ後は 白ワインに突入ですな。 で、 イタリア産、アーティチョークとパルミジャーノ...
昨日の 冨の家に続き、地元メシ。韓国家庭料理のお店であります。 入り口はこんな感じ。 店内は座敷と、 テーブル席があります。 で、 ビールから。アサヒ。 で、10品お通しが出てくるので、 マッコリも併せ呑みであります。 ...
美味しい韓国料理が鬼越にあると聞いていそいそと。 韓国料理の銘店であります。とみのや。 店内はお座敷のみ。 で、ビールから。 もちろんビールと同時に韓国料理では定番のおつまみが10種類! そしてサムギョプサルに突入。 な...
さて、 食べログで東京都内のハンバーガーで検索するとTOP3に入るお店が、 錦糸町にあると聞いていそいそと。 シェイクツリー (shake tree)であります。 店内はカウンターと、 テーブル席。 で、ビールから。 ブ...
さて、 先日、すごくお世話になった方との会食で ハワイで一番オススメのパンケーキ屋さんはどこ? と聞かれたので、 パンケーキハウスです! って答えたところ、 ブログに載せてる? って聞かれたので、 もちろんです! とお答...
さて、 スーパーおおぞら グリーン車と指定席車がリニューアルされたと聞いて釧路駅へいそいそと。 正面は 651系のような 大型の液晶表示。 1997年に営業運転を開始した、既にベテランの車両ですな。 この振り子式特急にな...
さて、 大人気の「俺の」シリーズが銀座に出展したと聞いていそいそと。 ニュートーキョービルの近くですな。 店内はこんな感じ。 立ち喰いであります。 でも比較的ゆったり。 で、 メニューはこんな感じ。 今は期間限定で500...
さて、 久しぶりの羽田空港第2ターミナル。 そして 久しぶりの南国酒家。 店内は駐機場から離れたところに大人数の席と、 駐機場のまんまえは少人数の席。 こちらからは「かぶりつき」で全日空の機体を堪能することが出来るわけで...