屋久島 荒川登山口~ウイルソン株~縄文杉登山ルート 体験レポート
朝4時に起きて、 4時半に荒川登山口バス停に到着。 バスのチケットを買って、 満員のバスに揺られて小一時間。 登山口に到着。 まだ真っ暗。 で、雨なのでカッパを着て、 出発進行! 前半はトロッコ道をひたすらと。 トンネル...
朝4時に起きて、 4時半に荒川登山口バス停に到着。 バスのチケットを買って、 満員のバスに揺られて小一時間。 登山口に到着。 まだ真っ暗。 で、雨なのでカッパを着て、 出発進行! 前半はトロッコ道をひたすらと。 トンネル...
さて、 大阪の陣400年 ということで、大阪城へいそいそと。 で、 大手門から 入って、 どーん!!! で、 金明水井戸屋形を横目に、 大砲とご対面。 で、 天守閣に入ると、インフォメーションの横から、 エレベーターで5...
さて、 ピザの美味しいお店が浜金谷にあると聞いていそいそと。 ピッツァゴンゾーであります。 地元 鋸山の房州石を使用した薪窯で焼上げる Pizza専門店ということで、店の壁には窯が鎮座。 店内はこんな感じ。 で、ビール。...
さて、 久しぶりの博多とんこつラーメンレポート。 今回はしんしん。(ShinShin) 店内はこんな感じ。 めずらしく食券販売ではなく後払い。 で、 ビールから。プレミアムモルツ。 で、 煮玉子入りラーメン。 もちろん細...
さて、 先日の東京30kを走ったあとに、 せっかくだったら美味しいランチでもということで、 餃子の有名店にいそいそと。 店内はなんと6席だけ。 でもメニューは豊富! そしてリーズナブル! で、ビールから。スーパードライ。...
さて、 同僚ちゃんと美味しい食事をたのしみに渋谷にいそいそと。 食幹であります。 で、ビールから。 琥珀エビス。 で、 今回はおまかせコース。 ホタテの炙り もずくとウニを乗せた一品。 生野菜とトマト味噌。この味噌が絶品...
とっても美味しいもつ焼きのお店があると聞いて いそいそと。婁熊東京であります。 で、 まずはビールから。プレモル。 で、お通しのスープからスタートして、 レバ刺し。 ポテトサラダ。 がつの昆布〆。 婁熊東京自家製ドレッシ...
さて、 荒川河川敷は何度か走ったことがあるのですが、 荒川河川敷ジョギングレポート 今回のルートはいままで走ったことがない対岸のコースでございました。 というわけで、堀切菖蒲園駅から河川敷にいそいそと。 東京スカイツリー...
さて、 美味しいトマトすき焼きがあるということで 京橋スクエアガーデンへいそいそと。 婆娑羅(ばさら)であります。 で、 ビールから。 アサヒプレミアム熟撰。 で、今回は特別トマトすき焼き会席。 文箱八寸 青柳名物前菜盛...
さて、 昨日のディナーに続いて、 朝食編のレポート。 フレッシュジュースと、 紅茶と、 焼きたてパンがお出迎え。 で、 からだに優しい料理かずらり。 サラダコーナー。 和食コーナー。 温泉玉子、梅干、とろろ、野沢菜漬、 ...
さて、 前回宿泊した際に 利用したお店がこちら。 バー&グリル「melt」であります。 店内は、大人数から ファミリー席、 2人席まで多種多様。 で、 シャンパンがお出迎えの中ですが、 ビールから。w で、 その後は地産...
さて、 昨日の九份レポート の際に寄ったお店がこちら。 九份阿妹茶酒館であります。あまちゃやですな。 日中はこんな感じですが、 夜になるとこんな雰囲気に。 これは趣がありますな。 というわけで、 こちらの店内は食事ができ...