BOSSO (ボッソ) 神田 新日本橋
さて、 千葉県産の食材にこだわったお店があるということでいそいそと。 ボッソであります。 まずはビールから。エビス。 で、 18ヶ月熟成パルマ産生ハム 玉ねぎのゼッポリを添えて。 自家製鶏レバーのペースト。 レバー好きの...
さて、 千葉県産の食材にこだわったお店があるということでいそいそと。 ボッソであります。 まずはビールから。エビス。 で、 18ヶ月熟成パルマ産生ハム 玉ねぎのゼッポリを添えて。 自家製鶏レバーのペースト。 レバー好きの...
さて、 お世話になった方をお招きして、 ひっさしぶりのマンゴツリーへいそいそと。 相変わらず、雰囲気のある店内。 今回は雨交じりの夜景ですな。 で、 ビールから。シンハー。 もちろんチャーンもあります。 で、 ボタンエビ...
2日連続のハードロックカフェレポート。 今回は六本木店ですな。 店内はこんな感じ。 2階席もあります。 バーカウンターもあります。 ショップもあります。 というわけで、ビールから。 一番搾り。 そのほかにもレッドアイや、...
さて、 久しぶりのハンバーガーネタをレポート ということでハードロックカフェへいそいそと。 今回は上野店。4年ぶり。 で、ビールから。黒も一緒に。 スタートは、 スモークハウス チョップド チキンサラダから。 スモークド...
さて、 美味しい、「薔薇のアイスクリーム」があると聞いて比叡山へいそいそと。 ガーデンミュージアム比叡の中にある、 カフェ・ド・パリであります。 店内はこんな感じ。 人気は窓際の席ですな。 あたたかく晴れた日はテラス席も...
さて、 昨年のイベントレポートで、 2014年も行きたい! という思いが伝わったのか、今年もサントリーさんのイベントに参加させていただきました。 というわけで、今回の会場は渋谷のGOHAN。 店内は開放的な雰囲気。 で、...
さて、 たまには美味しい和食でも ということでいそいそと。 いがらしさんであります。 で、 ビールから。 プレミアムモルツ。 で、コースがスタートするわけです。 いくらと春菊。 そしてふぐ。 あつあつの陶板で軽く炙ってい...
2日連続の人形町レポート。 今回はワインバーであります。レ・フルシェット。 店内はこんな感じ。 で、 ビールで喉を潤したあとは、ワイン祭りであります。 で、レ・フルシエットスペシャリテの白レバーのムースからスタート! 山...
さて、 人形町に希少部位を出す焼き鳥店があると聞いていそいそと。 丈参であります。 店内はカウンター席のみ12席とコンパクト。 で、 ビールから。プレミアムモルツ。 そして、 焼鳥の合間に口替りでいただく月見おろしと野菜...
さて、 コスパ最強カルビ弁当があると聞いていそいそと。 ミーバーベキューであります。 暗いのでわかりづらいですが、ピンクの建物が目印。 テイクアウトが多いようですが、となりのテラス風な席で食べることも出来ます。 ただ、ア...
ファーストクラス利用もしくはワンワールドエメラルドステイタスクラスを持っていると、 専用のチェックインカウンターで手続きができ、 その後ラウンジも利用できるわけです。 成田空港はファーストクラスラウンジとさくらラウンジの...
というわけで、 早速レポートであります。 シートレポートはこちら。 まずはホノルル行き。 和食と洋食が選べます。 まずは和食から。 秋のお野菜を添えたかますの若狭焼き。 白醤油のヌーベと鮪、鯛昆布〆、才巻海老のお造り、 ...