ヒルトン東京 マーブルラウンジ クリスマスデザートブッフェ
以前ヒルトン東京にステイした際に朝食はいただいたことがありましたが、 ヒルトン東京 マーブルラウンジ 朝食編。 デザートブッフェははじめてであります。 というわけで、 マーブルラウンジにいそいそと。 1階のロビーラウンジ...
以前ヒルトン東京にステイした際に朝食はいただいたことがありましたが、 ヒルトン東京 マーブルラウンジ 朝食編。 デザートブッフェははじめてであります。 というわけで、 マーブルラウンジにいそいそと。 1階のロビーラウンジ...
さて、 ヒルトン福岡シーホークのレポートの3回目はエグゼクティブラウンジ編。 ヒルトン福岡シーホーク 宿泊編 エグゼクティブツインはこちら。 ヒルトン福岡シーホーク フィットネスセンター プール・ジム編はこちら。 30階...
さて、 前日のエグゼクティブツインルームでの宿泊の際にあわせて利用できるのが、 フィットネスセンターであります。 5階フロアでエレベーターを降りて、 入り口へ。 で、廊下を抜けて、 受付へ。 貸し出し用のトレーニングシュ...
久しぶりのヒルトンレポート。 今回は福岡。 ヒルトンらしいエントランス。 チェックインカウンター。 エレベーターホール。 で、船をモチーフにしているので、 ダイニングや、 ホテル自体のカタチもユニーク。 なので廊下が斜め...
さて、 不定期開催の「孤独のグルメ」ツアーでありますが、 5軒目はこちら。 さいきであります。 ごろーさんぽく恵比寿神社を横目に見つつ、 路地に入ったところに、 雰囲気のある佇まいであります。 店内はカウンターがメインで...
さて、昨日の 一日一組限定の宿 和み 屋久島 宿泊編 に続いて、 今回は食事編。 なんたってこれが高評価の最大のポイントであります。 今回は2泊したのでそれぞれの食事をレポート。 まずは1泊目。 ビールから。スーパードラ...
さて、 以前屋久島に行ったときに利用させていただいたお宿がこちら。 民宿の和みであります。 ちなみに、私が泊まったときの時点で 楽天トラベルの評価が全員5.0! というお宿でありました。 看板に偽りナシ。 今回は5人で利...
さて、 169分で、どんな世界が描かれているのかワクワクしながら TOHOシネマズへ。 今回はインターステラーであります。 いやー、 結論から言うと、 前半は少し冗長でしたが、後半に入るにつれて ギアが加速してどんどん引...
さて、 列車の中でカレーを食べることができるということで、 上総中野駅へいそいそと。 で、レストランキハであります。 2両編成で後ろの車両は、 自由席普通車であります。 車端にはスタンプ台帳も。 で、先頭車両がレストラン...
さて、 お仕事でご一緒させていただいたいる方と飲みましょう! ということでいそいそと。 ととや市場 結であります。 で、 ビールから。熟撰。 今回はコース。 前菜。 御椀。 造里。鮮魚三種盛り。
さて、 前回はランチタイムにお邪魔しましたが、 今回は夜ご飯。 今回は大人3人子ども1名だったので、2階のお座敷へ。 広いお座敷もあります。 で、ビールからといきたいところですが、 クルマなのでジュースから。 手作りジュ...
さて、 大人気の俺のシリーズですが、 WEB予約が開始されたというので、早速WEBで予約していって来ましたよっと。 というわけで新橋駅からいそいそと。 で、まずは、 ビールから。サッポロ黒ラベル。 そして、 韓国海苔、 ...