エリオ ロカンダ イタリアーナ(Elio Locanda Italiana) 半蔵門 6回目
さて、 久しぶりにおいしいイタリアンを食べに半蔵門へいそいそと。 エリオ ロカンダ イタリアーナであります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。黒ラベル。 バケットをつまみながら、 パルマ産生ハムと牛熟成肉。 そーなる...
さて、 久しぶりにおいしいイタリアンを食べに半蔵門へいそいそと。 エリオ ロカンダ イタリアーナであります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。黒ラベル。 バケットをつまみながら、 パルマ産生ハムと牛熟成肉。 そーなる...
さて、 上田駅で時間があるとついついよってしまう 駅前のからあげセンターへいそいそと。 ・上田からあげセンター 1回目 ・上田からあげセンター 2回目 店内にはサインもちらほら。 で、ビールから。 プレミアムモルツ。 で...
たぶん、世の中で一番盛り上がる会というのは 共通言語 もしくは 共通体験 があるコミュニティでかつ お互い面識がある という会なんだろうなあと痛感した飲み会でありました。 ちなみに、ほぼお互いに全員面識がある仲間ですが、...
さて、 新宿から電車で10分ほどの場所に、築93年を超す昔ながらの風情あふれる平屋建て古民家があると聞いていそいそと。 シェアサロン古民家「asagoro」であります。 土間の玄関を入ると、 そこには10畳+8畳の広いス...
さて、 本八幡焼鳥レポート5軒目は鶏亀。 店内はカウンターのみ9席。 で、千葉県内で初めて、マスターズドリームの「樽生達人」に認定されたお店なのであります。 というわけで、もちろん ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリ...
さて、 以前に ボンバルディア DHC8-Q100(DH1)で「当たり席」は2H と書くために石垣島に行ったのですが、 そのRACの機内誌で特集されていたお店が、空港と石垣市街地の間にあると聞いていそいそと。 バス停でい...
さて、 リーズナブルにおいしい料理が楽しめるという人気店が中野にあると聞いていそいそと。 アガリコタラートであります。 今回は大人数だったので、飲み放題コース。 ビールから。 ピクルスが進みます。 ハニーチーズ豆腐。 ト...
さて、 圧倒的に女性が多いラーメン屋さんがあると聞いて市ヶ谷にいそいそと。 ドゥエイタリアンであります。ミシュランのビブグルマンにも掲載されて人気に拍車がかかっておりますな。 店内はカウンターがメイン。 ですが、置いてあ...
さて、 おいしい本マグロが1グラム10円でで楽しめるお店があると聞いて不動前にいそいそと。 ながみねであります。 まずはビールから。 プレミアムモルツ。 で、 ここのお店でびっくりするのがこのお通し。 これは手が込んでま...
さて、 たまには野毛界隈で羊でもつまみませんか? というお誘いを受けたのでいそいそと。 京味居であります。 店内は庶民的な感じ。落ち着きますな。 本場の味だけあって中国の方もたくさんいらっしゃいます。 本国の方が多くいら...
さて、 博多から長崎では787系かもめのグリーン車のレポートをしたので、 長崎から博多では885系かもめのグリーン車を体験しに長崎駅にいそいそと。 白いかもめであります。 こちらは787系と違ってグリーン車の種類は1種類...
さて、 グリーン車のランクが3種類ある列車があると聞いて福岡にいそいそと。 787系かもめであります。 おなじ車両の運用でもある「きりしま」はグリーン車は一種類ですが、 かもめは グリーン車 DXグリーン車 個室グリーン...