薬膳火鍋専門店 天香回味 赤坂別館 (テンシャンフェイウェイ)
さて、 久しぶりに天香回味の火鍋を食べに赤坂別館にいそいそと。 薬草の香りがする通路をすたすた。 店内は個室が、 たくさんあります。 で、ビールから。キリン一番搾りプレミアム。 で前菜から。からすみ、たてがみ、馬刺し。 ...
さて、 久しぶりに天香回味の火鍋を食べに赤坂別館にいそいそと。 薬草の香りがする通路をすたすた。 店内は個室が、 たくさんあります。 で、ビールから。キリン一番搾りプレミアム。 で前菜から。からすみ、たてがみ、馬刺し。 ...
さて、2017年より運行開始するJR東日本が誇る列車、「トランスイート四季島」のギャラリーがあると聞いて東京駅にいそいそと。 ギャラリー内はこんな感じ。 で、今回の路線の伝統工芸品の鳴子こけしや会津塗り、 まげわっぱなど...
さて、 日本全国餃子の有名店は多かれど、ほんとに「餃子一本」でやっているお店はそんなにないと思います。その稀有な店が亀戸にあると聞いていそいそと。 亀戸餃子であります。 店内はカウンター席と小上がり席。 で、みんな瓶ビー...
さて、 これからお世話になる方と名古屋でご一緒したので駅前の個室居酒屋へいそいそと。 旬蔵であります。 看板に偽りなし。通常席に加えて個室も、 バラエティ豊か。 で、ビールから。一番搾り。 そして刺身五点盛り。 ぷりぷり...
さて、丸ビルに美味しい和食のお店があると聞いていそいそと。 醍醐味であります。 店内はお座敷や、 個室、半個室もあります。 個人的なオススメはこちらのカウンター席。広々としてゆったりくつろぐことができます。 で、ビールか...
さて、 昨日の 後楽園のレポート に続いて岡山城。後楽園の隣にありますのであわせてご覧になる方も多いようです。 後楽園からはこのように旭川に架かる橋を渡って、 到着であります。 で、すたすた。 廊下門。 すたすた。 天守...
さて、日本三名園の一つでもある、後楽園が早朝開園をしていると聞いていそいそと。 門から、 入場料金ゲートまでで既に趣がある感じですな。 で、入場料ゲート。 岡山城も見るのであれば、セット券がお得。 で、入場して、 案内板...
さて、昨日の 宿泊編 に続き、今回は朝食編。 会場はオーキッドガーデンであります。 店内はこんな感じ。 窓際だと名鉄やJRが走る姿を見ながら食事をすることができます。 で、もちろんブッフェスタイルですな。 ここでのイチオ...
さて、8軒目のANAクラウンプラザ系列へいそいそと。 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋であります。 ロビーはひろびろ。 エレベーターホールはこんな感じ。 で、廊下をすたすた。 今回はデラックスダブルルーム。 ...
いやー、会場に居た57,768人のうち、何人が、 だれが、蛍が途中で入ってきて、 バースデーゴールをロスタイムに決めるなんて予想していたかしら。 という試合を見に埼玉スタジアムへいそいそと。 今回はカテゴリー3 というわ...
さて、日本の航空会社ではあまりありませんが、外国の航空会社では、通常は「非常口座席」と呼ばれるところが、追加料金を払うと指定できるサービスがあると聞いて成田にいそいそと。 今回はキャセイパシフィック(CATHAY PAC...
さて、 お魚を美味しくいただくことができるお店が鶴舞にあると聞いていそいそと。 下の一色 本店であります。 店内にはいけすがどーん! そしてカウンター席と、 テーブル席、さらに小あがり席もあります。 で、ビールから。 プ...