南海なんば駅構内の南海電鉄の社員食堂「難波給食場」でランチを食べてきた
さて、南海なんば駅にすてきな社員食堂があると聞いていそいそと。 場所は2階中央フロア。 ちなみに改札に申し出ると、構内入場証をお借りできます。 で、お目当ての場所は3番線と4番線の間。 通路の奥を進むと「食堂営業中」とい...
さて、南海なんば駅にすてきな社員食堂があると聞いていそいそと。 場所は2階中央フロア。 ちなみに改札に申し出ると、構内入場証をお借りできます。 で、お目当ての場所は3番線と4番線の間。 通路の奥を進むと「食堂営業中」とい...
さて、豊中市に緑化樹木の見本園があると聞いていそいそと。 豊中市営原田苗園であります。 こちらは記念樹の森と、緑化樹木見本園が一緒になっている苗園。 園を入ると、 駐車場と駐輪場もあります。ちなみに無料。 ただし、開園時...
JR貨物コンテナ弁当は駅弁の有名店、淡路屋の人気シリーズ。今回3つを食べ比べてみたのでさっそくレポートいたします。 ちなみに第一弾、第二弾は東京駅の駅弁コーナーでも販売しておりますが、第三弾はラゾーナ川崎店以外はすべて関...
さて、久しぶりのAmex貸切サマーナイトであります。 まずはクレデンシャルを受け取ります。 で、今回は19時まではのんびりショーを楽しむ事にします。 USJのショーはとってもクオリティが高いのでどれも楽しみ。 まずはウォ...
さて、USJにある入場者限定のスーパー・ニンテンドー・ワールド内に、人気のカフェがあると聞いていそいそと。 キノピオ・カフェであります。 メニューはこんな感じ。 まずはカウンターでオーダーして、 番号札を貰って、 まずは...
さて、久しぶりのマリオットステイ。今回はアロフト大阪堂島。 “Different. By Design ”をコンセプトに、次世代のトラベラーのためのライフスタイルホテルブランドということで、遊び心が一杯。 フロント...
さて、アロフト大阪堂島に素敵なバーがあると聞いていそいそと。 朝食やランチも営業しているのですが、 夜になると雰囲気も一変。 素敵なお酒を、 素敵な空間で楽しむことが出来ます。 ボックス席もありますよ。 今回利用した時は...
さて、前回利用は4年前。久しぶりに朝食をたべにいそいそと。 ブラッセリー フローラであります。 モエがお出迎え。 で、今回もオナーズエリアにアサインいただきました。 ゆったりとくつろげる雰囲気。 で、オナーズ特典はこちら...
今回ヒルトン小田原リゾート&スパを利用した理由は なんといってもナイトプールであります。 こちらは温水プールなので冬でも利用可能。冬期間は屋外プールはクローズというホテルが多い中で、このホテルは一年中屋外のプールも楽しめ...
久しぶりのヒルトン小田原リゾート&スパ。 前回ステイの際には和洋室プレミアムスイートのレポートをお届けしましたが、 今回はそれよりもコンパクトな和洋室にステイであります。 室内はツインベッドとソファ、 そしてその隣に和室...
豪快な炎で焼き上げる「かつをの藁焼き塩たたき」が堪能できる土佐料理専門店が大門にあると聞いていそいそと。 わらやき屋 龍馬の塔であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 で、ビールから。 お通しがとっても素敵でした。...
さて、美味しいパン屋さんが小田原駅前のミナカにあると聞いていそいそと。 パン焼処 ブンブンPlusであります。 店内にはイートインスペースもあります。 ま、今回はテイクアウト利用でございます。 夕方に利用したのですが、人...