ロマノズ・マカロニ・グリル(Romano’s Macaroni Grill Honolulu)
さて、美味しいマカロニ料理を楽しめるお店がアラモアナセンターにあると聞いていそいそと。 ロマノズ・マカロニ・グリル(Romano’s Macaroni Grill)であります。 店内はテーブル席とソファー席。...
さて、美味しいマカロニ料理を楽しめるお店がアラモアナセンターにあると聞いていそいそと。 ロマノズ・マカロニ・グリル(Romano’s Macaroni Grill)であります。 店内はテーブル席とソファー席。...
さて、ワイケレのキッチンカーは何回か利用したことがあったのですが、 本店は初めての利用であります。レンタカーがないとちと行きづらい場所だったりします。 というわけで、念願のレナーズ本店。 店内はスイーツや、 グッズも販売...
さて、長年受け継がれてきたデミグラスソースが絶品というお店が神戸にあると聞いていそいそと。 グリル一平であります。今回は三宮店。やはり行列ですな。 お目当てはもちろんヘレビーフカツレツ。 で、数分待って入店。まずはビール...
さて、以前にインターナショナルマーケットプレイスにあったころから定期的に利用していたヤミーがアラモアナセンターにもオープンしたと聞いていそいそと。 あまりに好きすぎて名古屋店に食べに行ったのも良い思い出。 ●名古屋店のレ...
さて、サッカーの超名門チーム、「ニューカッスル」が国立競技場に来るときいていそいそと。 28年ぶりの来日とのことですが、グッズ売り場は長蛇の列でありました。 国立競技場で対戦するのは横浜マリノス。 で、今回はマリノス側ゴ...
さて、アラモアナショッピングセンターのフードコートに23年9月に新しくお店ができたと聞いていそいそと。 L.A. BRISKETであります。 こちらがメニュー。一見お肉がメインに見えますがサラダも充実。 ライスかサラダか...
さて、ハレイワに美味しいガーリックシュリンプを出すキッチンカーがあると聞いていそいそと。 「Camaron Shrimp Truck(カマロン)」であります。 店の前にはテーブルもあってその場で出来立てを食べることが出来...
1937年創業当時の椅子がお出迎えするビアホールが銀座にあると聞いていそいそと。 ニユートーキヨービヤホール 数寄屋橋本店であります。 店内はボックス席や個室、 テーブル席もあります。 そしてこのカウンターから美味しいビ...
麻布の有名焼鳥店、ヒヨク之トリ(ヒヨクノトリ)の2号店が水道橋にあると聞いていそいそと。 店内はテーブル席とカウンター席。 という訳でビールから。黒ラベル。 お通しはポテトサラダ。 バジルとバルサミコのトマトサラダ。 キ...
さて、美味しいかき氷をいただきにハレイワタウンへいそいそと。 シェイブアイスで有名なマツモトであります。 こちらは1951年開業。70年以上もハレイワタウンで営業をしているお店。私よりも大先輩のお店です。 初めて利用する...
さて、今回のワイキキステイもこちらのアラモアナホテルへいそいそと。 ザ・シグネチャー プライムステーキ&シーフードであります。 今回は窓側の眺望の良い素敵な席にアサインいただきました。 隣には白いピアノもありますよ。 以...
さて、那覇空港ですが、以前に「嵐ジェット」を楽しむために那覇空港に行ったときには 絶景だった4階の展望フロアが、2024年7月現在は改装工事中であります。 というわけで、JAL側にある展望デッキ(見学者デッキ)にいそいそ...