俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA 赤坂
俺のシリーズ5軒目は赤坂へ。俺のフレンチ・イタリアンであります。 というわけでビールから。一番搾り。 で、フグのカルパッチョからスタート! そーなると俺の白。 秋田産、白あわび茸のコンフィ。各地の元気野菜ときのこのディッ...
グルメ俺のシリーズ5軒目は赤坂へ。俺のフレンチ・イタリアンであります。 というわけでビールから。一番搾り。 で、フグのカルパッチョからスタート! そーなると俺の白。 秋田産、白あわび茸のコンフィ。各地の元気野菜ときのこのディッ...
グルメさて、2年ぶりにしょうがラーメンをいただきにいそいそと。しんげつであります。 店内はカウンターのみ。 というわけでビールから。 で、しょうがラーメンを一通り。味噌しょうがラーメン。 そして一番人気の塩しょうがラーメン。 ...
グルメさて、美味しいバーベキューが銀座で味わうことができるお店があると聞いていそいそと。 銭函バーベキューであります。 入り口には海鮮がお出迎え。 で、テーブルはこんな感じ。 さっそくハイボールから。 で、白子ポン酢からスター...
IHG・ANA系列昨日の ブッフェ編に続いて 和定食編であります。 和食處「雲海」。 店内はこんな感じ。 座敷もあります。 そしてこちらが和定食。2段重であります。 小鉢2種、漬物、北海道産米、 季節の煮物、焼き物、 具沢山味噌汁がセット...
IHG・ANA系列さて、昨日の デラックスダブルのレポート に続いて朝食編。 なんと宴会場でありました。 こちらが入り口。なんか温泉旅館の雰囲気満載。 そしてこれがブッフェ台。他の札幌のホテルでは朝食にチカラを入れているホテルが多い中でち...
IHG・ANA系列さて、札幌全日空ホテルからANAクラウンプラザ札幌にリブランドしたと聞いていそいそと。 廊下をすたすた。 今回もアップグレードしていただきデラックスダブル。 テーブルとテレビと冷蔵庫がコンパクトに並んでおります。 クラウ...
IHG・ANA系列2017年11月30日 明日からクラウンプラザにリブランドするホテルであります。 11月30日の時点ではまだ札幌全日空ホテルの看板。 ですが、12月1日(金)深夜1時には幕がかかり、 こちらの入り口はポスターだけクラウン...
アクティビティ前回のレポートで、 品川水族館のレポート をお届けしましたが、 ベビーカーで行っても十分楽しめる設備になっておりました。 ●ポイント1:最寄り駅の大森海岸駅かららくらく移動。 大森海岸駅からは国道15号線をわたらなければ...
アルコール・ドリンクさて、 前回レポートしたしながわ水族館 の隣にあるレストランドルフィンでプレミアムフライデー企画をしていると聞いていそいそと。 店内はこんな感じ。 ドリンクバーやスープバーもあります。 で、一番人気の席はやっぱり窓側の席...
旅行さて、国内16箇所目の水族館レポートはしながわ水族館であります。 館内は海面フロア(1F)と海底フロア(B1F)に分かれております。まずは1階から。 東京湾に注ぐ川や、 東京湾の干潟と荒磯、 品川と海といったテーマ水槽が...
アルコール・ドリンクさて、美味しいビールが飲めるお店が赤坂にあると聞いていそいそと。 よなよな ビアワークスであります。 店内はテーブル席がメイン。奥に個室もあります。 で、もちろんビールから。一通り飲みたいですがさすがにこれだけあると断念...
グルメさて、24時間年中無休のラーメン店が大宮にも出店していると聞いていそいそと。 凪であります。 店内は一見一覧風であります。 そしてダシをとる魚のパネルがずらり。 タッチパネル方式でリクエストできるのは初心者にはとってもわ...