久しぶりに日本酒飲み比べ。 飛良泉、北雪、真田三代、阿部勘。
最近は自宅で日本酒を楽しむことが少ないのですが、素敵な方がFacebookで日本酒の投稿をしているのを見ると、やっぱり飲んでみたくなりますね。 そして今回は「お土産」として持ってきた方が全員日本酒という奇跡もあり、いろん...
アルコール・ドリンク最近は自宅で日本酒を楽しむことが少ないのですが、素敵な方がFacebookで日本酒の投稿をしているのを見ると、やっぱり飲んでみたくなりますね。 そして今回は「お土産」として持ってきた方が全員日本酒という奇跡もあり、いろん...
グルメさて、上田駅構内に美味しい蕎麦店があると聞いていそいそと。 そば前ちくまがわであります。 店内はテーブル席もありますが、今回はカウンター席。 で、ビールから。黒ラベル。 まずは野沢菜炒め卵黄乗せから。 これはビールが進み...
グルメさて、美味しいもんじゃ焼が勝どき駅前にあると聞いていそいそと。ひょうたんであります。 店内はこんな感じ。 今回は4,500円のコース。 茶豆とサラダをいただいて準備完了。 この値段で飲み放題。というわけでビールから。(ビ...
グルメさて、5,000円で飲み放題付きのコースがあると聞いていそいそと。 川香苑(せんこうえん)であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 グループで楽しめる席もあります。 で、今回は5,000円(税別)のコース。なんと1...
スポーツ3月26(水)に開催された千葉ジェッツvs越谷アルファーズ戦では、来場者全員に3rdユニフォーム型バスケシャツをいただけると聞いていそいそと。 会場はもちろんララアリーナであります。 今回は越谷アルファーズ戦。 そしてお...
グルメさて、インバウンドのお客様が大半を占めるカジュアルなすし店が歌舞伎町にあると聞いていそいそと。 すさび湯 歌舞伎町店であります。なんといってもドリンクが170円という驚異の価格。 今回は2階席に案内されましたが、とてもゆ...
アクティビティ東急歌舞伎町タワー4Fの体感型アトラクション施設が全面リニューアルオープンしたと聞いていそいそと。 仲間とモンスターを討伐し、”黄金”を獲得しながらゴールを目指す体感型アトラクション施設 「THE TOKYO MATRI...
グルメ前回ランチで利用したのですが、 今回はディナー編。白樺荘内にある「レストランシラカバ」であります。 さっそくビールからいただきます。 ノンアルのおすすめは自家製山ぶどうソーダ。 で、あとはお酒が進む料理をつらつらと。 ロ...
グルメさて、今シーズンも「カキ刺し」を食べ納めにいそいそと。 金華園であります。 今回も安定のテーブル席。 で、ビールから。 あとはカクテキや、チャプチェ等いただいて、 キムチ盛り合わせで準備完了。 そーなるとハイボール。 で...
グルメさて、コスパ最強の食べ飲み放題プランが行徳にあると聞いていそいそと。 行徳苑であります。 店内はテーブル席と、 小上がり席もあります。 で、今回は平日限定食べ飲み放題のコース。 というわけで、ビールから。 食べ放題の場合...
グルメさて、本八幡駅にカジュアルに楽しめる居酒屋があると聞いていそいそと。 一九であります。 店内は1階がカウンター席、 2階がテーブル席であります。 で、ビールから。 で、おつまみをつらつらと。 蒸しカキキムチ漬け。 ホタル...
エンタメ今年に入ってさいたまスーパーアリーナでのライブに連続参戦いたしまして、 新宿方面の友人とご一緒したのですが、いままで「さいたま新都心」しか利用していなかったのですが、友人から「北与野駅から帰ろう」という提案があり、ちょっ...