東京駅で販売しているサンドイッチを食べ比べしてみた! 日本食堂と大船軒は製造元が一緒?
東京駅には全国で販売している有名駅弁を購入することができます。 今回はサンドイッチの食べ比べ。 まずは日本食堂のサンドウイッチ。 さっそく中身をみてみます。おてふきもレトロなデザイン。 中身は昔ながらのミックスサンド。ハ...
東京駅には全国で販売している有名駅弁を購入することができます。 今回はサンドイッチの食べ比べ。 まずは日本食堂のサンドウイッチ。 さっそく中身をみてみます。おてふきもレトロなデザイン。 中身は昔ながらのミックスサンド。ハ...
小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用していただけるよう、都営地下鉄各線には一部の編成にて、「子育て応援スペース」を設置した車両を運行しています。 これが実はとっても子育て世代には助かるんです。 まずは...
さて、5年振りに免許更新に行くことになり、千葉運転免許センターにいそいそと。 ※この記事は2024年10月現在のレポートです。更新業務は日々変わりますのでお近くの免許センターのサイトにてご確認ください。 5年前と大きく変...
さて、前回の衝撃的な美味しさが忘れられずいそいそと。 サンプリシテ(Simplicité)であります。 今回もシェフズテーブルにご案内いただきました。 で、オリジナルシャンパンカクテルから。 今回もディナーコースを楽しみ...
さて、グランドオープン前の銀座ソニーパークの一部を使って、YOASOBIが素敵な展示をしていると聞いていそいそと。 YOASOBI KEEP OUT GALLERY PRODUCED BY VI/NYL であります。 1...
さて、おいしいフレンチが中目黒にあると聞いていそいそと。 Les deux(レドゥー)であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 アミューズ。 北海道産天然ブリの燻製と秋ナス。 北...
さて、寒くなる前にビアホールで懇親を深めましょう!ということでいそいそと。 ニユートーキヨービヤホール 数寄屋橋本店であります。 入口には創業当時の椅子がお出迎え。 店内はテーブル席がメイン。 個室もあります。 で、ビー...
さて、久しぶりに羽田空港国際線第3ターミナルへいそいそと。 昨年利用した時は5階のみでしたが、さらにフロアが広がっておりました。 では、4階と5階ではどちらのサクララウンジを利用するのが良いでしょうか。 おすすめは圧倒的...
さて、美味しいベトナム料理店が市川駅前にオープンしたホテルの1階にあると聞いていそいそと。CAL-VIETCINTAS365市川駅前であります。 店内はテーブル席と外にはテラス席。 ちなみに個室もあります。 で、ビールか...
さて、リーズナブルなのにクオリティが高いホテルがあると聞いて松山にいそいそと。 カンデオホテルズ 松山大街道であります。 ロビーも明るい雰囲気。 今回は9階にアサインいただきました。 部屋はスーペリアソファツイン。 スリ...
さて、リーズナブルな価格でクオリティが高い部屋ということで、一人旅に重宝しているカンデオホテルズですが今回は南海和歌山。 開放的なロビーも良い感じ。 で、今回は7階フロア。 ツインルームにアサインいただきました。 ベッド...
さて、久しぶりにカンデオホテルであります。 カンデオホテルはスカイスパや展望大浴場といった施設があるのがお気に入り。 ロビーの雰囲気も素敵。 で、今回はクイーンルーム。 今回はシングルユース。 室内にスリッパがおいてあり...