博多もつ鍋 やま中 赤坂店
さて、おいしいもつ鍋が福岡・赤坂にあると聞いていそいそと。 やま中であります。 レセプションで受付を済ませます。 店内はとってもゴージャス感満載。 もつ鍋屋さんとは思えない高級感が漂ってます。 トイレに行くときの通路もこ...
さて、おいしいもつ鍋が福岡・赤坂にあると聞いていそいそと。 やま中であります。 レセプションで受付を済ませます。 店内はとってもゴージャス感満載。 もつ鍋屋さんとは思えない高級感が漂ってます。 トイレに行くときの通路もこ...
さて、越後湯沢駅前に美味しい郷土料理のお店があると聞いていそいそと。 むらんごっつぉであります。 オーベルジュにもなっており、宿泊施設も併設。 今回はランチでお邪魔しました。 店内はテーブル席と、 ボックス席もあります。...
十日町市立真田小学校の校舎を再利用した美術館があると聞いていそいそと。 絵本と木の実の美術館であります。 こちらは小学校が丸ごと絵本になった体感型「空間絵本」美術館。 まずは常設展空間絵本「学校はからっぽにならない」 昔...
光のアーティスト、ジェームスタレルの作品が新潟県十日町にあると聞いていそいそと。 こちらで見学受付を済ませて、 タレル氏の作品である「光の館(House of Light)」とご対面。 この実験的な作品はタレル氏の作品の...
さて、久しぶりに食事をしながら競馬でもしましょうということで大井競馬場へいそいそと。 今回はダイアモンドターンを予約いたしました。 専用エレベーターで4階へ。 店内は人数に合わせたテーブルレイアウト。 2名席や3名席から...
前回に続いて今回は格納庫編 ●スカイミュージアムのレポートはこちら。 さっそくレポートいたします。 ちょうど整備中の飛行機に回りに整備用の足場が掛けられておりました。 エンジンがこのように分解されてパーツがおかれているの...
さて、4年ぶりにJALのスカイミュージアム見学にメインテナンスセンター1にいそいそと。 完全予約制の見学はいつでも大人気。もちろんすべて満席であります。 で、1階で受付を済ませて、 東京オリンピック塗装機がお出迎え。 そ...
さて、美味しいチーズ料理を食べに品川駅高輪口にいそいそと。 オービカであります。 で、ビールから。 2種モッツァレラとリコッタ 産地直送トマト盛り合わせ。 クラシカとプッラータ、リコッタチーズをいただけます。 そしてこの...
さて、お世話になった仲間と、「煮ジル」改め「ジル」へいそいそと。 ジルになってから初めてお邪魔します。 で、ビールから。カールスバーグ。 スモーキーポテトサラダ。 レーズンといちじくのハニーチーズ。 THE JILLサラ...
芦ノ湖の遊覧船は何隻かありますが、今回芦ノ湖・箱根観光で利用した場所が元箱根。 片道コースや周回コース等を選ぶことができますが、今回は元箱根を出て元箱根に戻るコース。 というわけで、今回利用した観光船が「あしのこ丸」。 ...
さて、元箱根の芦ノ湖畔に近い場所に美味しいお蕎麦屋さんがあると聞いていそいそと。 深生そばであります。 店内は1階にテーブル席と小上がり、2階はお座敷になっております。 で、ビールから。キリンラガービール。 そして蕎麦を...
さて、 久しぶりに品川で飲みましょうということになり、グランドプリンスホテル高輪のバーにいそいそと。 ル・コネスールであります。 入り口の階段を下って、 ショーケースを横目に、 葉巻のグッズコーナーを見て回ります。 今回...