千葉県立中央博物館大多喜城分館へのアクセス方法 無料駐車場
徳川四天王のひとり、本多忠勝を初代城主とする 近世大多喜城の本丸跡に城郭様式で建設した博物館があると聞いていそいそと。 途中には鐘つき堂があるとのことで、 少し階段を上って、 まずはこちらを見学。 そして大多喜城へ。こち...
徳川四天王のひとり、本多忠勝を初代城主とする 近世大多喜城の本丸跡に城郭様式で建設した博物館があると聞いていそいそと。 途中には鐘つき堂があるとのことで、 少し階段を上って、 まずはこちらを見学。 そして大多喜城へ。こち...
さて、美味しい焼肉店が三越前にあると聞いていそいそと。 BarBies(バービーズ)であります。 1階はステーキを焼いて提供するお店。 地下一階は焼肉店になります。 なので中央に焼き台がどーん。 で、ビールから。 で、半...
さて、大街道のアーケードを少し歩いて脇の路地へいそいそと アサヒであります。鍋焼きうどんの銘店ですな。 店内はテーブル席と、 お座敷席。 小上がりもあります。 で、お稲荷さんから。1個でもオーダー可能。 そしてメインはも...
さて、JR松山駅前に美味しい居酒屋があると聞いていそいそと。 愛媛大衆酒場エビスであります。 というわけで、ビールから。スーパードライ。 ナスとキュウリの浅漬け。 そしてお目当ての親鳥の塩だれ焼き。 噛めば噛むほど美味し...
さて、美味しい志那そばがあると聞いて柏にいそいそと。 志那そばふなとりであります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 まずは餃子から。 そしてニラレバ。 ちなみにレバニラは単品でもオーダー可能ですが、一緒にご飯を頼む...
GoToトラベルキャンペーンが盛況ですが、各自治体でもそれに付随して独自のキャンペーンを実施しております。 大きくは3つに分かれています。 富山、栃木、札幌のように、宿泊すると抽選で特産品があたるパターン 千葉のように抽...
さて、美味しいかつお料理を食べに高知にいそいそと。 今回はザ・クラウンパレス新阪急高知にお邪魔してきました。 日本料理七福であります。 今回はテーブル席にご案内いただきました。 で、ビールから。エビス。 もちろんまずはお...
さて、宮崎で有名な炭火焼きのお店が西中州にあると聞いていそいそと。 とり乃屋 (とりのや)であります。 で、ビールから。一番搾り。 まずはももタタキで準備完了。 そして必須オーダーのもも塩焼き。 そーなると白霧島のボトル...
さて、長瀞観光のついでに動物園があると聞いていそいそと。 宝登山小動物公園であります。 入り口には標本や水槽がお出迎え。 ここだけでも好きな人は時間を費やすことが出来そうですな。 で、園内に入るとまずはヤギがお出迎え。 ...
さて、小樽の有名店、なるとが五反田にもあると聞いていそいそと。 なるとキッチンであります。 店内はテーブル席。 で、ビールから。黒ラベル。 珍味三種盛り。タコわさ、松前漬け、イカの塩辛。 そーなると生グレープフルーツカシ...
ディズニーリゾートオフィシャルホテルとしても人気のホテル、ホテルオークラ東京ベイですが、 大人数で使うにはとっても良い部屋があると聞いていそいそと。 ロビーも天井が高く開放的。 中庭もあります。 で、今回は6名で利用。ま...
さて、今や日本有数の有名動物園になった旭山動物園。 入場料は中学生以下は無料ですが、大人は1,000円になります。 夫婦やカップルで利用すると2,000円かかるわけですな。 ●旭山動物園のレポートはこちら。 ですが、ここ...