世の中で気になった「事実」を紹介。
警察の自転車にも、

ちゃんと防犯登録があるんだねぇ。

一瞬「えんどう!」って呼びかけられているかと錯視。

東銀座の駅の看板は「歌舞伎色」。

カーネル・アロハ・サンダース。

英語だと原因はすべて
- 「アクシデント」

小学生は「省」の字だけ読めるのでしょうか??

70種類から80種類に増やしたことがすぐに分かるすばらしい看板。

かつ、改修原価はほぼ「0円」!
そんな事を考えながら、
来週も外回りをたのしくがんばる。
「へりくだり」の心をタイセツに。

ハナっから信用されないことのないように。

さわやかにこの夏を乗り切りたいものです。

いよいよ8月。
今年も熱い夏になるなー。

「省」の字は小学4年生の漢字みたいですね。
>Mr.45さん
こんばんは!
お調べいただきありがとうございます!
ってゆーか、省が読めるんだったら、
「国土交通」も漢字で書けばいいのに。
って8月に入って、最初の疑問でした。(笑)