ま、
いまの仕事って、
ヒトコトで説明しづらいんだよなー。
だけど、
それを
- わかりやすく伝える
ことが一番のミッションだったりするかも。
っていう目線で最近つとめて
わかりやすいものを探しているのですが、

反対側のホームにさえたどり着けない人が、
この看板を見つけて内容を理解して右の階段を下りて右に行ってたどり着けるとは思わないんだよなー。
他にも、
山形新幹線や秋田新幹線の乗り場がわからないひとが、
エスカレーターの降り口に書いてある
「大宮方安全柵」
という文字を一瞬で理解してその場にたどり着けるとは思えないんだよなー。

そ。
きっと私の仕事はこんな感じ。
これをもっとわかりやすく伝えるというかコミュニケーションを図るという感じなんだろうなー。
その、
わかりやすい伝え方の見本はこんな感じ。

これ、
すっげーわかりやすい。
出口を探している人に、小岩なのか市川なのか、地元の地名に不慣れな人は
東京方面なのか千葉方面なのか、
一発でわかる。
一瞬で理解する。
すぐ行動に移せる。
きっとこんな指南がもとめられているのだと思います。
というわけで、
2011年度の最終日をそんな気持ちで迎えております。はい。

コメントを残す