うーん、
世の中には、
まだまだ私の知らない世界がたくさんあるんだなーというお話。
先日も
ふと電車の中で座っている人をみたら、

何かヘン?

おぉ!
これぞ究極のO脚!

ここまで180度開いてフツーに座ることができる柔軟さってすごい!!
自分でも車内でトライしてみましたが、
あやうく足をつりそうになりました。
ほんとはこの人に話しかけて取材したかったのだけど、
さすがに、
「あのー、どうやったらそれだけ柔軟性のある足になるのですか?」って
突然話しかけられても、
きっと不審者感満載なので、やむなく断念しました。。。
そんなことをブログで伝えることでもないので、
そうだ!友人に電話してこのことを一刻も早く伝えようと
公衆電話を探していたときのことです。
あ!あった!と看板を見つけました。

そこからどれだけ歩くのかなー?と思ったら、
驚くほどの距離にあったんです、
公衆電話。
なんと看板から
- 50cmの距離

これはもう、
- 「公衆電話はこちらです」という方向板
というより、
- 「これは公衆電話です」という案内板
ですね。
なかなか難しいなー。
世の中って。
特にこれだけ、情報量が早いと、それを処理する能力が必要になるわけで、
そういった人じゃないと、
エスカレーターに乗るときの一瞬で、
- 「5つの危険」と「1つの注意」
を読み解くことってできないよなー。

こーゆーところに、歳をとったなーと感じるわけです。

そんなことを思っていると一日ってあっという間。

キレイな夕焼け。
よい週末になりますように。
お早うございます。。
朝から思わず笑ってしまいましたw
世の中には楽しい事が沢山有るんですね・・。(^^*;
またヤスさんの視点にヤラレマシタ(笑)
>よぞらさん
こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ま、
こんなネタを考えていると、
あっという間に深夜になってしまうわけです。(笑)