2007年にオープンした、「グラントウキョウ サウスタワー」へ。

その1階で受付を済ませて、

ウエルカムドリンクをいただき、

MINIについて熱く語ります!

というわけで、 『MINI SUMMIT』に参加してきました!
会場には
ローバーMINI時代につくられたポールスミスコラボモデルも展示。
外観はとてもおとなしい感じだけど、

トランクルームとか

グローブボックスとか

エンジンルームに

ポールスミスのコダワリが見て取れます。
この普段は見えない場所にコダワリを持つってことは
服装で言えば、インナーや靴下にも気を使うというか、脱ぐとすごいというか。
うまく表現できませんがそんな感じ。
せっかくなので、たまたましていた腕時計とロゴの2ショットも撮影。

とゆーわけで、
トークショーもそういったデザインについてのコダワリを多く紹介いただきました。

例えばThree linesだけでBMWやMINIとすぐわかるレギュレーションがあったりするわけです。

で、MINIの歴史を振り返るときにローバーやBMWとの歴史抜きには語れません。

個人的には現在のBMWになってからのMINIのデザインは好きなんですけどね。
で、今回のメインイベントは、
- リアル「ミニミニ大作戦」!
そーです。MINIのオーナーが集まって東京・銀座界隈をパレードするんです。
で、
なんと今回は、抽選でMINIの試乗もできるということで、
応募したらなんと当選!
そのまま他に選ばれた方と一緒に鍛冶屋橋の駐車場にいくと
すでに、試乗用のMINIご一行が!

で、今回は
「MINI クラブマン」に乗せてもらえることに!
BMWのキレイなスタッフの方も同乗してくれます。(嬉)

で、クラブマンのポイントは
- ルーフがBMWの中で一番長いトコロ
と
- クラブドアの存在。

ちなみにこのドアがあるだけで、前のシートを倒さなくても後部座席に乗り込むことが出来ます。
で
もちろんインテリアもおしゃれ。
エアコンも「バードエンブレムデザイン」。

で、真ん中にドーンとスピードメーター。

ちなみに240kmまで表示があります。200kmぐらいは出るらしい。
で、いよいよ私も
銀座へ試乗スタート!5台でつながってミニパレードの開始です。ちなみに最後尾でのスタート。

マリオンの横を通って、

ソニービルの交差点を左折。

新幹線とMINIコンバーチブルの2ショット。

ちなみに、銀座界隈を運転するのは初めてですが、
道案内のスタッフも要所要所にいてとても分かりやすい。
さらに試乗ルートにはギャラリーがたくさんいて手を振ってくれるのも
とても快感だったりします。

で、鍛冶屋橋の駐車場に戻ってきたときには、
冒頭の動画でパレードしていた、MINIオーナーのクルマがずらり!

いやー、
あらためてMINIを好きになりました。
とても楽しいイベントでした!
●おまけ
今回のイベント、スタッフの皆さんのMINIへのコダワリがたくさん!
ウエルカムドリンクに入っているゼリーは「バードロゴ」だったり、

デーブルにはそれぞれミニカーが置かれていたり、

クイズがあって、そのクイズが意外と難しかったり、

と、盛りだくさんでした。
ちなみにお土産も盛りだくさん。
かえって恐縮です。。。
ありがとうございました!

MINI 50th ANNIVERSARY
東京駅まで朝からノコノコ行ってきました。
あまり寝てなくて寝ぼけたまま
睡魔と戦いながらの約2時間。
MINI 50th ANNIVERSARY 『MINI SUMMIT』。
ミ…
初めまして。MINIの検索で伺いました。私も今回このイベントに参加しました。試乗させてもらえたんですか・・・羨ましい^^
ポールスミスモデルカッコいいですよね~
ノベルティグッズは盛り沢山で私も嬉しくなりました^^記事書かなくちゃ・・・^^;
>Mariさん
こんばんは!
Mariさんもいらしてたんですね!
ブログも拝見しました。
鎌倉とかロマンスカーとか興味をそそられるエントリーがたくさんありましたー!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
会場ですれ違った一人です!
試乗はうらやまし==。。。
みなで走れるのは楽しそうで!!
MINI 50th ANNIVERSARY -MINI SUMMIT-
今日は午前中からカメラ担いで出かけてきました。 3月2日の「ミニの日」に生誕50周年を迎えたMINI(ミニ)の記念イベント “MINI 50th ANNIVERSARY 『MINI SUMMIT』”が行われました。 場所は東京・八重洲にあるBMW GROUP STUDIO、 普段はショウルームとして開放されている場所です。 プレスリリース(PDF) http://www.mini.jp/press/pdf/NRL_M_20090219_MINI_Day.pdf 50台の新旧MINI…
>delfinさん
こんばんは!
1位おめでとうございます!
すごかったですねー!!
ぜひ楽しい旅行になることを願っております!
また旅行のレポートも楽しみにしてますねー。
Happy Birthday! BMW Mini 50th Anniversary Ⅰ
ドラマ”メイちゃんの執事”毎週欠かさず見ているのですが…来週最終回みたいです