昨晩、
ニッカウヰスキーさんの「竹鶴」21年ピュアモルトが「WWA世界最高賞」を受賞したというので、
パーティーにお招きいただいたので参加してきました。

WWAというのは
「ワールド・ウイスキー・アワード」の略で、英国のウイスキー専門誌「ウイスキーマガジン」が2007年から開催している国際的ウイスキーコンテストだそうです。
そのなかで、
「竹鶴21年ピュアモルト」は「ブレンデットモルト・ウイスキー(ピュアモルト)部門」で2年連続3回目の世界最高峰と認められたんです!
で、
まずは、
山下代表取締役会長のご挨拶。

そして、
久光チーフブレンダーのご挨拶と続きます。

お2人とも「ウイスキーにかける情熱」が伝わるいいスピーチだったなぁ。
こーゆーところでさらっとまとめて思いを話せるというのは
普段からきっと思っているということだよね。
で、
ゲストでみのもんたさんが登場!

乾杯をした後は、
NIKKA’S BARからもんた’S BARに変わってトークショー。

ちなみに、みのもんたさんの好きな飲み方は
ブランデーグラスにクラッシュアイスを入れてロックで飲む
のがいいとか。
で、
その後は懇親会。
私も早速いただきます!
で、
この竹鶴21年に合うフィンガーフードの数々!

- ブランダードと赤ピーマンのコンビネーション
- ひと口牛ステーキと彩り野菜のビンチョス
- ズワイ蟹のサラダ 小さなパイケースにつめて
- ブラックペッパー風味のスコーンにプロシュートとマスカルポーネクリームを添えて
- キッシュロレーヌ
- 手長海老と大葉のパートブリック揚げ
- 真タコとオリーブのガリシア風ビンチョス
- フランス産チーズのカナッペ バリエーション
- ショコラ~竹鶴21年使用~
- 苺のロールケーキ
- 抹茶のロールケーキ
- ベイクドチーズケーキ
- レモンタルト
- フランポワジェ
- シュー オ ブリュイ
というそうそうたる面々。
どれも美味しくいただきました。
3杯ほどいただいて、
最後は余市で〆。

いやー、どれも美味しかったなー。

受賞した理由は
「美味しいから」
これに尽きるね、きっと。
ご馳走様でした。
●おまけ。
それにしても明日の早朝から生放送があるのに
みのさん元気だなー!
ニッカさんから「みの樽」をもらって大満足の大笑顔!

イベント続き。
いやいや。しばらくぶりですねぇ。 書くことはいっぱいあるのだけど、 次から次へと
nikko81です。
木曜日は有難うございました。
みのさんのうれしそうな顔が
とても印象的なイベントでしたね。
あの竹鶴21年入りの生チョコ、
ぜひ市販して欲しいものです。
ニッカブレンダーズバーに置いてくれてもいいかな?
会場から歩いて数分のところに、
ニッカ直営のバーがあるのです。
楽しかったですね!
樽主になりたい今日この頃、みのさんがうらやましい限りです。
写真、みのさんの表情が良い感じで撮れてますねー。
>nikko81さん
こんばんは!
先日はありがとうございました!
直営のバーって骨董通りに面した場所ですよね?
今度行ってみようと思います!
>まぐぽさん
こんばんは!
楽しいイベントで同席できて何よりですー!
またぜひご一緒させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
竹鶴21年 WWA2010世界最高賞受賞記念パーティ。
さて、どんどんイベントは続きます。 白州ハイボールに続いて、 わずか2日後にまた