さて、エアコンの購入を検討していたのですが、いろいろ検討した結果、ダイキンエアコンのRシリーズ「うるさらX」にしましたよ。

先日大阪と東京のフーハに行って、その機能を学んできたのですが、
その性能に魅了され購入を決断。
今回は18畳用。2025年モデルであります。

なんといっても、この1台で、冷房・暖房はもちろんのこと、空気清浄機、除湿機能、加湿機能もあるので、1台5役なんです。
そして今回快適さを実感したのが、「からだにあたりにくい快適気流」ということ。
冷房時はサーキュレーション気流。フーハ大阪に夏に行った時に、天井に沿って大風量で吹き出している気流を体験。エアコン下部から吸い込むことで、お部屋全体に気流を循環。冷房垂直気流の組み合わせで、お部屋の温度ムラを抑えるとのこと。

そしてフーハ東京には12月に訪問。垂直気流で壁に沿って真下に温かい気流が送られます。赤い薄い布がその気流を見える化しておりますね。これが今のところ一番のお気に入り。なぜって床暖が全く要らないくらいの足元ぬくぬくなんです。

我が家はちょうどリビングダイニングの中央に設置して、背面に窓がなく、壁面に設置したというのも気流にとっては良い環境だったのかと思っております。
詳しくはダイキンの公式サイトにてご確認くださいね。
皆様の参考になれば幸いです。
コメントを残す