予土線の十川駅。目の前には四万十川が流れる素敵なロケーションです。

ここから徒歩数分の場所にとっても素敵な宿があります。
線路の下をくぐると、

現れるのが「かっぱバッグパッカーズ」。

なんと予土線から数メートルの場所にあるんです。

チェックインは16時から。

1階の居間でチェックインの手続きを済ませます。

ちなみに「かっぱバックパッカーズ」というだけあって、基本的にはセルフサービス。コーヒー等は自分で淹れて楽しみます。

洗濯機や乾燥機もありました。

お部屋は2種類!
お部屋は2階に2部屋。まずはこいのぼりルーム。町のシンボル「鯉のぼり」など、四万十川の生き物が元気に泳ぐドミトリー(6畳)です。カーテン付きの2段ベッドが設置されています。

そして今回利用したのが「よどせんルーム」。ハンモックでのんびり読書が楽しめる個室(6畳)。

ベランダからは予土線と四万十川を楽しむことが出来ます。

予土線は本数が限られているので、時間に合わせてベランダにでて楽しむ事をお勧めします。

ちなみに部屋には子どもも楽しめる鉄道グッズもしっかり用意されています。

1階の居間でくつろぐ
そしてこういった宿では他の宿泊者との交流も楽しみたいものです。居間は共用スペースなので、お互いに譲り合って利用しましょう。漫画や鉄道関係の本も揃っています。

また、ウッドデッキやウッドカウンターもあります。天気の良い日はここでビールも楽しめます。

その横には五右衛門風呂。もちろん室内風呂もあります。

あとはこちらの庭でトレインビューを楽しんだり、四万十川ビューを楽しんだり。ブランコもありますよ。

そして予土線が間近に走る光景はこの宿ならでは。
子どもも大喜びでした。

ぜひ皆様も利用してみてくださいね。オーナーもとっても素敵な方でした。
というわけで、よい旅を!
●かっぱバックパッカーズ
・住所:〒786-0504 高知県高岡郡四万十町十川223-1
●参考:夕食は宿から徒歩数分の場所にある「焼肉こまつ」を利用しましたよ。
コメントを残す