さて、別府温泉に行ったときにお世話になったホテルがこちらの亀の井ホテル。

マイステイズグループなのね。
ロビーもひろびろ。

フロントでチェックインしたときに、

ウエルカムドリンクチケットをいただいたので、1階のレストランでいただきます。

アイスかコーヒーかビールをチョイス。ビールは発泡酒でした。

こういったおもてなしのウエルカムドリンクは、発泡酒じゃなくてビールにしても良いのになあと思ったり。コストの違い以上に印象が大きく変わる気がします。

浴衣は中サイズが入っているそうですが、それ以外の浴衣はこちらからチョイスしてお部屋にもっていきます。添い寝の子どもでも浴衣を使ってよいのはとっても助かります。

で、今回はツインルーム。

テレビとデスクもしっかり。

バスルームもありますが、こちらは大浴場があるのであまり使いませんでした。

なぜ温泉旅館に宿泊したのにツインルームをチョイスしたかというと、この眺望が目的。
別府駅を一望するトレインビューだったからなのです。

久しぶりに堪能しましたよ。
フロントの皆さんの応対はとっても素敵でした。
というわけで、良い旅を!
●別府亀の井ホテルのレポートはこちら。
●別府亀の井ホテル
・住所:〒874-0936 大分県別府市中央町5-17
・電話:0977-22-3301
コメントを残す