さて、アメックスの招待イベントがあったのでアクアパーク品川へいそいそと。

通常の「アクアパーク品川」のレポートは下記に記載しております。
で、今回はこちらの水族館をアメックス会員のみ貸切。それも事前申し込みがあった方だけなので、とてもゆったり体験することができました。というわけで、通常とは違った点に注目してレポートをお届けいたします。

ポイント1:入口がカードによって明確に分けられている
アメックスのイベントでは今まではグリーンもゴールドもプラチナもあまり違いはなかったのですが、今回は入口の列が完全に分けられておりました。

そして列の区分けには「センチュリオンカード」(ブラックカード)もありました。あまり対外的に公開していないカードなので、こうしてみること自体新鮮ですね。

そして入口でミネラルウォーターをいただきます。これはカード種別関係なく共通。

また、ゲート付近や、

通常はチケットを購入するエントランス付近にもアメックスのオリジナルパネルがありました。

ポイント2:アトラクションが完全無料
アトラクションは完全無料。「ポート・オブ・パイレーツ」や、

「ドルフィンパーティー」を楽しむことができます。

というわけで、ウン十年ぶりに私もメリーゴーランドに乗ってきましたよ。

ポイント3:フォトスポットにスタッフさんが常駐
そして「ジェリーフィッシュランブル」エリアでは、いちばんクラゲがたくさんいる水槽の前でスタッフが待機しており、写真撮影をお手伝いしてくれます。

また、2階の「リトルパラダイス」前の水槽にもアメックスのパネルとスタッフの方がいらっしゃいました。

こういったサービスは特別感があって嬉しいですよね。
ポイント4:オリジナルのドルフィンパフォーマンスを楽しむことができる!
そして一番のポイントはイルカショー。

まず、席がプラチナとセンチュリオンホルダーの方のエリアが確保されております。

そしてその席からたのしむドルフィンパフォーマンスは圧巻でした。

通常時の日中のショーと、
動画でも比較できますのでお時間のある時にどうぞ。
今回の結論:堪能させていただきました!
というわけで、一通り楽しませていただいた結論としては「楽しかったー」の一言に尽きます。
大人気の水族館なので、休日ともなるとベビーカーの預かりスペースもこんな状態。

当然館内も密になる時間帯もありますが、

貸切イベントの時はガラガラでとってもスムーズに見ることが出来ました。

さらにスタッフのホスピタリティもとっても素敵。みなさん特別な時間を過ごしてもらおうという気持ちがひしひしと伝わってきました。
また、今回はプラチナに加えてセンチュリオンも表示された明確なカード区分けもあったのが良い感じ。

最近では航空会社もステイタスを持っている人の中でもプラチナ・ダイヤモンド・ファーストクラス利用者をまずは優先登場させるなど、区分けを明確にしています。

そういった意味では、今回の「アメックスイベント」はきちんと対応されていたなあと実感した次第。グリーンやゴールドの方の中でも「いつかはプラチナ」とか思った方もいらっしゃったかもしれませんね。
とはいうもののゴールドの方をないがしろにしていない姿勢がすごいなあと。
そういった意味では皆さんアメックスファミリーですものね。
今回はこういった状況の中で感染防止対策を万全にして実施までこぎつけたアメックス関係者、アクアパーク関係者の皆様に感謝申し上げます。
とても楽しいイベントでした。次回も楽しみにしております。
ありがとうございました!
●マクセル アクアパーク品川
・住所:〒108-8611 東京都港区高輪4丁目10-30 品川プリンスホテル内
・電話:03-5421-1111
コメントを残す