さて、札幌11軒目のホテルレポートはニューオータニインであります。
こちらも札幌では老舗でありますな。

ロビーはこんな感じ。

で、廊下をすたすた。青を基調としております。

で室内はこんな感じ。
NaturalComfortFloor 然 のツインルームであります。

このフロアはホームページによると
====
カーペットには、どこまでも続くやわらかな大地や草原に抱かれ包み込まれるデザイン。
カーテンやベッドスローにも緑を中心とした色使いで明るく柔らかく、そして暖かい自然に包まれた
心地よい時間を過ごせるインテリアをセレクト。
====
とのこと。

今回泊まった部屋は構造上、とても入り口付近がゆったり。
ちなみにズボンプレッサーは部屋にありました。

で、テレビとデスク。
空気清浄機「ナノイー」も完備。

ちなみに冷蔵庫には何も入っておりません。

その代わりフロアに自動販売機があります。
350ml缶ビールで260円。

バスルームはこんな感じ。
シャワーヘッドはTOTOのワンダービートであります。

ボディタオルもユニークですな。

というわけで
よい旅を!
●ニューオータニイン札幌
・住所:北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1
・電話:011-222-1111
●その他のニューオータニ系ホテルのレポート
コメントを残す