前回、
今回は食事編。
まずは夕食。
食前酒から。
アルコールとノンアルコールを含めて6種類。
梅酒、桜葉ワイン、苺と薔薇のお酢、ふじりんごのお酢、クランベリー&ハイビスカス、エルダーフラワー。
そして、
先付け、

前八寸とでてきます。
地若布含め煮、蛤化粧焼き、乾き物3種、たらの芽五色揚げ、焼き海老、天豆土佐和え、真鯛コブ〆。

たらの芽5色揚げのハイカラさがとてもいい感じ。
そーなるとすぐにビール!

そしてお椀。

柚子と白髪葱だけのシンプルなつくり。出汁の味で勝負した一品です。
とても美味しい!
で、
地魚5点。~3種の醤油~

そこでふと見渡すと、焼酎やシャンパンやらのラインナップが!

で、森伊蔵をオーダー。

久しぶりに飲んだなー!飲んだのは飛行機以来(笑)
そして、
焼き物は「鰆柚庵焼きと栄螺壷焼き」。

煮物は「春の信田巻」。

で、メインは
「あしたか牛たたき」をいただきます!

で、絶品だったのが、
金目ご飯!!

これは、ホントに美味しかったなー。さいきん金目鯛を食べる機会が多かったのですがその中でも一番美味しかったー。
そして季節のデザートは部屋でいただくことが出来ます。

さらにこれだけのボリュームがある夕食ですから、きっと朝食もすごいんだろーなーと思ったら、想像通りでした!
カメラアングルに入りきらないー!

冷奴、菊花浸し、鯵と烏賊の刺身、温卵ソーメン、あつあげ、つぶ貝天城和え、蛸やわらか煮、塩辛、もずく酢、生野菜、フルーツ、海鮮鍋(つみれ、帆立、金目、野菜)、しじみの味噌汁というラインアップ。
さらにこの後に鯵か、えぼ鯛の干物が付いてきます。

温泉も、部屋も良かったし、
食事も充実してました。
プライベートで利用するにはおすすめの宿です。
ご馳走さまでした。

●ラグジュアリー和ホテル 風の薫
住所:静岡県伊東市新井2-7-1
電話:0120-75-9337
コメントを残す