へぎそばとは、
- 10割そば
- つなぎに布海苔を使用
- 手振りでへぎに盛る
が特徴と言われますが、そのへぎそばを考案したといわれるお店が越後湯沢にあると聞いていそいそと。
越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店であります。

まずはビールから。熟撰。

梅水晶と、

ほたるいかの沖漬けで準備完了。

小嶋屋玉子焼き。

ひげにんにくの天ぷら。

川海老の素揚げ。

そしてメインはもちろん「へぎそば」。小嶋屋のへぎそばは、長野県産と北海道産のそば粉を100%使用。ふのりは青森県産。だしには香りの高い高知県産の宗田鰹、旨みを引き出す鹿児島枕崎産の本鰹と北海道利尻産の昆布を使用しているとのこと。

そして味変として月見とろろと辛味大根を追加でオーダー。

そーなると焼酎の蕎麦湯割り。

もちろん天ぷらも一緒にいただきます。

こののど越しと香りがたまりませんな。

そして忘れてならないのが蕎麦湯。これがまた絶品でした。

ちなみに蕎麦が苦手な方はうどんもありますよ。

いやー、美味しくいただきました。
これは人気になるのもわかりますな。
ごちそうさまでした。
店名 | 越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店 |
---|---|
ジャンル | 蕎麦店 |
予約・ お問い合わせ |
025-785-2081 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1 JR越後湯沢駅構内 |
交通手段 | JR越後湯沢駅構内 |
営業時間 | 平日 11:00~19:30(ラストオーダー19:00) 土日 11:00~20:00(ラストオーダー19:15) |
定休日 | 無休 |
予算 | ~¥3,000 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す