以前、
チョコレートファウンテンがあるブッフェがあったハイアットリージェンシー東京のカフェが改装して現在はウィークエンドブッフェになっているということで、いそいそと。

まだ、建物には旧名前のセンチュリーハイアットの文字が。

でもロビーのシャンデリアは相変わらず存在感あります。

で、
今回のお店は「CAFFE」

で、
案内された席はこんな感じ。

照明はグラスで作られてます。

で、
ブッフェなので、早速いただくわけです。
もちろんソフトドリンクは飲み放題。

で、前菜は
ツナ、玉子、トマトのニース風サラダ、シーフードフライ、スチーム野菜のバーニャカウダ添え、サーモンのマリネ、モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ等々。

一方あたたかい料理は
ポテトのローストや、タコトオリーブのトマトソース和え、魚介のアクアパッツア、貝類の香草ワイン蒸し等々。

で、スープは、旬野菜のミストローネスープと本日のスープ(今回はインゲン)

さらにサラダも充実。

それと、
もちろんデザート類もたっくさん!

で、
オーダーブッフェコーナーもあります。

お肉のロースト、鉄板グリルでのお肉と海鮮、パスタ、ピッツアが提供されます。
もちろんこちらも食べ放題。
今回は子羊のロースト、ポーク、ホタテでした。

一方パスタは
ショートペンネパスタ。

で、
もちろん赤ワイン。

ここでは
たくさんの赤ワインの種類がグラスでも楽しめるように赤ワインチケットがあります。

で、
普通はこーゆーホテルだとあまりグラスで飲める種類が無いのですが、
なんと、
白ワイン4種類
- ヴィラソビタオルヴィエートククラシコ(イタリア)
- パディコブラン(フランス)
- パソエルボルディーリョ(アルゼンチン)
- コノスルゲヴュルツトラミネール(チリ)
赤ワイン4種類
- ヴィラソピタメルロー(イタリア)
- パディコルージュ(フランス)
- プレノテンプラニーリョ(スペイン)
- コノスルシラー(チリ)
から選ぶことができて、チケットをは6杯分でなんと2500円!!これはお得!
で、
デザートは
クレープをその場で焼いてもらって、

隣にあったアイスをトッピングしていただきます。

ま、ケーキももちろんいただくわけですが。(笑)

いやー美味しくいただきました。
今回は小学生からアラ還世代までそろった会食。
こーいった場合は、料理の好みがわかれるので、ホテルブッフェもいいかも。
ご馳走様でした。

●ハイアットリージェンシー東京 「カフェ」
・住所:新宿区西新宿2-7-2 ハイアットリージェンシー東京2F
・電話:03-3348-1234
●ハイアットリージェンシー東京のその他のレストラン
- 翡翠宮(ひすいきゅう)
- ブーローニュ (現在はカフェになってます。)
こんばんわ。
新宿のハイアットのビュッフェ。。
野暮な質問ですいません。ちなみに一人御いくらですか。
>koheikoheiさん
こんばんは!
ランチブッフェの料金ですが、
大人 3,700円
65歳以上 3,400円
小学生 2,700円
3歳~未就学児 1,200円
ですよー!
※それに10%のサービス料がかかりますー!
●詳しくはこちら。
http://www.hyattregencytokyo.com/restaurant/event02.html#weekend