もつ鍋をたべに行こう!
と、
繪もん(えもん)千駄ヶ谷店へ。

店内はこんな感じ。
奥に庭園が見えるお席とカウンター席があります。

で、
まずはビールから。一番搾り。

で、
定番の、
人参とじゃこのパリパリサラダ。

で、
さらに定番の「やまいもくん」

で、
定番のもつ鍋(しょうゆ)

今日は3種の定番メニューでさくっと終了。のはずだったのですが、

ぐつぐつしているもつ鍋を食べて、
さらに盛り上がってしまい、
なんと、北参道から渋谷に出て上野で飲みなおし。
で、
アメ横の韓国料理店へ。
そこにははじめて飲む
「ボックタン酒」が。

一見フツーのビールですが、
見慣れないグラスがジョッキの中に。

そーです、
焼酎のグラスをビールのジョッキに入れて飲むんですね。

韓国ではお祝いなどで飲むそうなので、不惑のお祝いに最適!
で、
怒涛のマッコリ攻撃で上野を後に。


いやー、
都内を銀座線で移動しての1次会と2次会は初めての体験だけど、
ま、
楽しく飲めるのであればエリアを選ばないんですねー。
って実感しました。
コメントを残す