久しぶりに「もんじゃ焼き」を食べに行こう!というコトになり、
月島へ。
いまの会社になって月島が近くなりました。(笑)
で、今回選んだお店は「けい」。
 
有名店「片岡」の姉妹店です。
店内はこんな感じ。
 
で、
もちろんビールからはじまるわけです。
 
まずは「限定5食」の「K’sもんじゃ」。
 
そりゃ、海鮮もんじゃと歌うだけあっておさかな系が盛りだくさん!
で、
焼くわけです。
 
うーん、この焼き加減とゆーか、手際よくささっと出来る人はすごいよねー、といつも思うのです。もんじゃの焼き方って
- 人の技を見て盗む職人気質
なところが有りますね。
 
で、
サントリーすごいぞ!
と思ったのがこちらの
- ハイボールのポスター。
それも月島オリジナルデザイン。
 
そっかー、ここまでハイボールの営業に来ていることに敬意を表してオーダー。
 
そして、お好み焼きのミックス玉へと続くわけです。
 
ふっくら!!
 
これまた美味。
 
で、
このお店を選んだ理由は、デザートにあります。
それが、
「あんこ巻きシューアイス。」
 
なんと実用新案登録済みなので、月島ではここと「片岡」でしか食べることが出来ないらしい。
これだけは店員さんが作ってくれます。
まずは、あんこ入りの記事を流して、
 
それを手早く薄くのばして、
 
そこに、シューアイスを半分に割って、
 
順番にならべます。
 
それを丸めて、
 
切って、
 
できあがり!!
 
これは、いつ食べても
- 別腹感満載デザート
だねぇ。
ご馳走様でした!
そのほかのレポート。
 
●海鮮もんじゃ けい  
住所:中央区月島1-25-9  
TEL 03-5548-7878


















 
                     
                     
                     
                     
                    

久しぶりの葛西臨海公園
すっかり日が経ちましたが日帰り長崎から帰って翌日の日曜日。 自分でも狂ってると思いつつ(笑)、葛西臨海公園へ向かいました。 いつものα仲間?で、葛西臨海公園にある鳥類園へ。