いやー、
これほどまでに、
- 費用対効果
の高いお店をいままで知らなかったのを残念に思います。
と、感じさせる
「アメージングワールド立石昼から飲み歩きツアー」に
会社の方々に誘われて参加してきました!
初めて降りたけどそこからもう、おいしそうな街。

で、仲見世商店街の超有名店「宇ち多”」(うちだ)へ。普段はすごい行列らしい。

で、
中はこんな感じ。ちなみにまだ13:30なのにこの大賑わい!

メニューはないのですが、みんなスムーズに頼みまくり。
初心者は常連さんに連れて行ってもらうことを強くオススメします。
で、
メニューは
- すべてのお皿がALL180円!!
なので、会計時には「お皿の数」と「飲んだ杯数」で計算。
煮込みも180円。

漬物も180円。

そりゃ、ビールも進むわけです。
ですが、
ここには1人5杯までしか飲めないという
- 梅焼酎
というのが有ります。
頼んでみると
焼酎を注いで、それに梅エキスをかける感じ。

これは1人5杯ものむとかなり酔うこと間違いなし。
他にも
「あぶら、素焼き、酢がけ」とか、常連さんでないと頼めないメニューが盛りだくさん!

さらに、
「レバ焼き タレ」や、「カシラ タレ」

も美味しかったなー。これももちろん180円。
で、人気店ならではのオリジナルルールがあるらしく、
- 2名以上だと最初はバラバラに座る可能性がある
- 店内での待ち合わせはお断り
- すでに飲酒している人は入店NG
- とゆーわけで当日2回目の来店もNG
だそうです。

で、
小一時間楽しんだ後、次のお店の「二毛作」へ。

こちらもすごいお店でした。
ここは
「おでんの具」を販売していて、

その隣で、おでんのテイクアウトを販売していて、

で、その隣の店で飲めるわけです。(酔)

で、
おでんを頼んだのですが、

玉子を開けてビックリ!!

なんと双子!!
そして美味しい!
そのほかにもトマトのおでんもありました。

トマトのおでんは「恵比寿のだだ」以来。
そうなると「トマトハイ」を頼んで、
「トマト三昧」に突入するわけです。(泥酔)

他にも、中落ちとか、

牛スジ煮込みとかとても美味しい!

で、
スタートはみんなビールだったのですが、

最後はみんな仲良くシークワーサーサワー。

いやー、楽しめました。
今回は6人グループで、実は私は全員初めて飲みに行くメンバーだったのですが、
会話もお酒も料理も価格も大満足でした!
とてもディープな世界を堪能することが出来ましたー。
また行きたいっ!
ご馳走様でした。
立石仲見世商店街の入り口だけ体験して帰ることを残念に思いますー。

●宇ち多” (うちだ)
住所 東京都葛飾区立石1-18-8 仲見世商店街
TEL 03-3697-5738
●おでん二毛作
住所 東京都葛飾区立石1-19-2 仲見世商店街
TEL 03-3696-6788
美味そう過ぎる!
今度つれてってください!
下町までご足労おかけしてしまってすみませんでした[E:sweat01]
でも、ゴミゴミした雰囲気を楽しんで頂けたみたいでよかったです[E:smile]
次回は、是非向かい合って座れるところで・・[E:beer]
土曜は途中参戦でしたが
楽しかったですね~♪
早い時間からの飲んだくれツアーということで、
ビビってペースが遅くなってしまったのが
反省点でございます。。。
私もまたいきたいです~!!
今度は、ゆっくりお話できれば[E:happy01]
>いちるさん
こんばんは!
きっとこの時期に「宇ち多”」に行ってもドラクエ率は少ないと思われますww
食べ物も美味しいし!
>いろはにほへとさん
こんばんは!
こちらこそタイヘンお世話になりました!
次回はちゃんと最後までお付き合いさせていただければと思いますっ!
>二毛作仲間<鈴>さん
こんばんは!
こちらこそありがとうございました!
さすがに昼から飲むとペース配分がタイセツですよね。しかし20時まで飲んでいたとはオドロキですっ!
うまそー。ディープな店大好きですわ。たまに誘ってくださいよー。
>あつくるさん
こんばんは!
ご無沙汰しておりますー。
今度ぜひ一緒に行きましょう!
聞いたところによると
野毛あたりもいいらしいですよ。