あの焼肉ふたごの新業態の高級店でもある、ニューヨークで大人気のラグジュアリー焼肉店が新橋に上陸したと聞いていそいそと。
店内はこんな感じ。

で、ビールから。スーパードライ。

もちろんシャンパンもあります。

アミューズは、なんと石に見立てた真っ黒いメンチカツ。

アペタイザーは、季節のナムル、ハツのユッケ、煮込みタンの黒酢あんかけ、クリームチーズチャンジャ。

とくにハツのユッケが絶品でありました。

そしてここからはワインをお任せでペアリング。

まずは塩焼きから。生の厚切りタン、薄切りタン、天肉、アブ心。

そりゃ白ワインが進むわけです。

お口直しのサラダの後には、

赤ワインに突入。

石焼リゾットはチキンとポルチーニソースのリゾット。

あつあつのソースをテーブルでかけて完成です。

そして本日の厳選黒毛和牛はみすじ。

宝箱の中から、

厳かに登場。

そりゃ、赤ワインも進むわけです。

そしてタレ焼きはうちもものだしタレ焼き。

お店の方が焼いて作っていただけます。

そして〆の赤ワイン。その名もローマ。このワインは美味しかったなあ。

そして〆は-196度冷麺。

キンキンに冷えたスープをかけて完成。

デザートは「木+トンカチ」というテーマ。というわけで流木に乗ったデザートを

さらに取り分けて、

それをトンカチでたたくという嗜好。味はぜひお店でお確かめくださいませ。

そしてコーヒーをいただいてご馳走様。

コーヒー以外にもハーブティを選ぶことが出来ますよ。

そして食後の語らいや食前の待ち合わせに重宝するのがバーカウンターと

ラウンジスペース。

今回も利用させていただきました。

いやー、美味しくいただきました。
お店の皆様のホスピタリティにも感謝です。
また行くねここは。
ご馳走様でした。
●YAKINIKU FUTAGO 37West 17th St (ヤキニク フタゴ サーティーセブンウエスト セブンティーンスストリート)
・住所:港区新橋2-11-10 HULIC & New Shinbashi 2F
・電話:03-6550-8725
コメントを残す