幸いにして、現在は
- 毎日のように仕事で辛い思いをする
ということはありませんが、
それでも、うまく言えませんが、
- 「手詰まり感」
を感じることは時々有ったりするわけで、そういったときに、
- 地元でグダグダ呑めるお店
で、
- 赤ちょうちんの似合うお店(←コレがタイセツ。)
を探しておりました。
そこで、地元の「ブロ友」(←って勝手に呼んでますが。)に紹介してもらったのが、
このお店。
八雲。

中も「カウンター」と「こあがり」があって、とても理想的な「ロコ飲み店」。

で、
料理もお酒も本格的。
まずは
エビスビールでスタート!

で、
トマトとキュウリとレタスのサラダをオーダー。

つづいて、

ささみのとり皮包み焼きをオーダー。
「トリ」を「トリ」で包む。初めての食感!
で、こーなると
お酒に進むわけですが、
ここのお店の「きき酒セット」がまたすばらしい!

だって、どれも飲んだことのない日本酒。
「どうしてこの3本なんでしょう?」
ってお店の方に聞いたら理由が分かりました。
マスターのコレクションが、日本酒のラベル集めだったんです。
その一部を拝見させていただきました。

有名な銘柄から、初めて見る銘柄までそりゃもうたくさん!

で、奥様が毎週のようにきちんと一晩水につけて丁寧にはがしてファイリングしているそうです。スゴイ。
なので、数週毎に「利き酒セット」の中身が変わります。
これ、
- 毎週来るためのいい「仕掛け」
かも!
そりゃ料理も進むわけです。
茄子と豆腐の生姜あんかけ。

しらすオムレツ。

納豆と玉葱の磯部かき揚げ。

と続いて、
最後は、
地養鶏親子丼(小)で〆。

あー美味しかった!
ご馳走様でした。

このお店、
以前、ココを紹介していただいた方と一緒に行きました。
前回は酔ってあまり語れませんでしたが、
今回はCGM関連のためになるお話をつれづれに。
充実した時間をありがとうございました!
コメントを残す