いつもは、
銀座の3丁目店か7丁目店なのですが、
有楽町駅から近いので意外と重宝するお店。

響 有楽町イトシア店。
カウンター席からは手入れの行き届いたオープンキッチンを一望することが出来ます。

ま、
響に来たからにはもちろん
「ザ・プレミアムモルツ」から始まるわけで。

で、
この店のいいところは、
お通しから楽しめるということ。
今回は茶碗蒸しまでお通しで出てきました!

一部には「お通し不要派」の方もいらっしゃると思いますが、
わたしも、普通の塩辛とか漬物だけでお通し代を取られるのはあまり納得がいかないのですが、こういった
- 「先付」的なお通し
はキライじゃありません。
むしろこの年になると自分で頼むモノって固定化されてしまうので、こういったおまかせでの
- 「出会い系」料理的お通し
はアリだと思います。
で、
まずは、蓮根のジョン。

最近はこういった和食系に癒されます。
なので、続いても
栃尾の油揚げ。

ここで、
以前のマリアージュを思い出し、
久しぶりにマッカラン12年をロックでもらいます。

氷が丸いのがとてもやさしい味に変えてくれる感じがします。
で、遅めの食事だったので、定番のコシヒカリ石釜炊きはオーダーストップになっており、ま、軽く食べる程度だったので、それでもいいかと。
ので、
最後は焼きうどんで〆。

ご馳走様でした。

今回は、仕事仲間と差し飲み。
お互いに成長できればと思っていますが、最近は相手に
- 水を開けられた感
が満載。
自分に厳しくさらなる高みを目指して成長しなければ!
って思った夜でした。
コメントを残す