さて、焼鳥だけでなく野菜や漬物のクオリティが高いと評判のお店が銀座にあると聞いていそいそと。
月やであります。

店内は焼き場を囲んだカウンター席。

で、ビールから。プレミアムモルツ。

そしてコースがスタートするわけです。
まずは、4時間煮込んだ伊達鶏雌上湯に京都麺屋棣鄂の麺を入れたもの。

そしてオーナー自ら選んだ漬物が絶品!

一緒に出てきた鬼おろしはお替わり自由。

で、串は名物 伊達鶏雌かしわから。

そーなると白州ハイボール。

徳島産 原木椎茸。

まるはつ マルドシンシーソルト カンポットペッパー。

ささみと根室生雲丹を「彦兵衛佐賀のはしり」の海苔で巻いていただきます。

ちょうちん。こちらも絶品。

本鮪のお造り。

京都の賀茂茄子阿蘭陀煮。

そして新鮮な白レバーは苦手な人はスキップ可能。

もちろん私はいただきます。

とうもろこしはゴールドラッシュ。

千葉県一宮石野さんのトマト。

カタ。

伊達鶏雌つくね。

こちらで串が一通りですが、追加で好きな希少部位をオーダーすることが出来ます。

今回はこちらを追加いただきました。

手羽先の先。

砂肝。

手羽先。

首皮。

そして締めの食事は、伊達鶏雌と初夏野菜のカレーや、

伊達鶏雌親子丼がありました。

デザートで、わらび葛餅に自家製黒蜜をかけてハーブティと一緒にいただきます。

イヤー、美味しくいただきました。
今回は大変お世話になっている方とご縁がある方とのお食事会。
いつも素敵なお店を紹介いただき本当に感謝です。
今日の出会いが素敵なご縁になりますように。
ごちそうさまでした。
店名 | 焼鳥 月や |
---|---|
ジャンル | 焼鳥店 |
予約・ お問い合わせ |
03-6264-5248 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目4-5 銀座ビル745 10F |
交通手段 | 有楽町駅徒歩7分 新橋駅徒歩8分 銀座駅徒歩5分 |
営業時間 | 17:00~22:30 |
定休日 | 日曜 |
予算 | ¥10,000〜 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す