今回は同期の復活会。
北海道と九州という海を何個も隔てた間柄ながら、いまでもコミュニケーションがあります。私なんかより数百倍波乱万丈の人生を送っていて、海外に移住したりしてたのですが、今回職も決まって落ち着いたところです。
とてもウレシイことです。
というわけで、今回は
「お酒を飲もう!」
というモードで選んだお店がこちら。今回一緒に行ったメンバーの中に、お世話になった方がいてその方が軽井沢好きということもありますが。
それが「酢重ダイニング」。新丸の内ビルにあります。

軽井沢にある「味噌醤油屋さん」が発祥とのこと。
なのでお通しもキュウリの味噌和えです。

店内からは丸の内オフィス街や皇居を見ることができます。

早速ビールで乾杯の後は、
- 「お酒がすすむ美味しいおつまみ」
をオーダー。
まずは、「一人娘」。

農家の皆さんが「一人娘」のように大事に育てた大豆というのが名前の由来だそうです。
さらに、長野といえば定番の「野沢菜」

で、ここまで冷製だったのですが、あたたかいおつまみが出てきたときに
すこしうれしいサービスが!
それは、「鉄鍋じゃがバター」を頼んだときのこと。

「あたたかい取りわけ皿をお持ちしました。」
と言って、店員さんがあったかい取り皿と持ってきてくれました。
うーん。ちょっとうれしい。
で、
相変わらず写真を撮っていると
「美味しそうに撮ってくださいね!」
とのこと。
うーん。だいぶうれしい。
こうなると料理も美味しそうに撮らなければ!と気合が入るのですが、
そんなに気合を入れなくても
- 充分美味しい
ので、もし私の写真を見て美味しそうに感じなかった方は、お店に行って確認することをオススメします!(笑)
で、頼んだ料理がこちら。
「なすの挽肉はさみ揚」

「豆と葉野菜サラダ」

「ピリ辛ベーコンオムレツ」

「豆腐のカツ田楽」

「鶏もも肉味噌漬け焼き」

うーん。どれもウマイー。
これはお酒もススムわけです。
まずは「刈穂」(山廃純米 超蚊等口)

久しぶりに日本酒を飲みましたが美味しいねー。コレ。
つづいて、日本酒とは思えない名前の、
「ドメイヌ・ソガ」(ペールエフィス)

実は味も白ワインにそっくり。日本酒の苦手な方にもおすすめです。
で、
ここのお店の〆は
- 「ご飯と味噌汁」
で。
もともとが味噌屋さんだけに味噌汁が美味しいのはモチロンなのですが、
お米にも相当自信があるようで、
店頭にもどーんと飾ってあります。

で、群馬県赤城山生卵を追加した、ご飯セットがこちら。

ご飯のツヤツヤ感が伝わるでしょうか?

飲んだ後の「卵かけご飯」を考えた人に感謝です!

実は今回「同期の復活会」ということで集まったのは、以前の部署で一緒に働いたメンバーなのですが、
全員言いたい放題であっという間の3時間。
とゆうか、お互いのことを「ウラ」がなく言い合えるってステキだったり。
今は全員バラバラだし、全員が集まって同じ部署になるなんて今後はきっとないと思うけれど、こういったお付き合いを続けてもらえることに感謝したり。
料理もお酒も会話も
ご馳走様でした。

酢重DINING(東京都千代田区)
(レオ用 鰺のなめろうだし茶漬け丼)東京駅にママ友達何人かとお出掛け。ランチタイ…
YASさん好みのお店かな、と思っていたのですが、記事発見!!
たまごかけごはんをこの店で食べるって贅沢な感じですね~。
専業主婦の私には平日のランチでも高くてとても夜なんて近づけない感じなのですが、それはお値段だけ。
お料理の方はすっごく好みな感じです。
お酒はあまり飲めないのですが、ここで飲みながら食べてみたいです~。
>あおいさん
こんばんは!
昼のランチもとても美味しそうでした!
夜の値段もそんなに高くなかったような気がします。単品を頼んでみんなでシェアするからかな?
飲まなくても楽しめるお店ですよね。
機会があれば夜もぜひ!!