- 子どものころはキライ
だけど、
- 大人になって美味しさがわかるようになった
というランキングで常に上位に入るモノが、
- レバー
だったりします。
で、私ももちろんそうなのですが、最近は大人になったので、レバーも美味しくいただけるようになりました。
というわけで美味しいレバーを食べに「鳥乃膳」へ。

まずはプレミアムモルツで乾杯!

まずは、一緒に行った方のオススメにより「海ぶどう」からスタート。
実は「海ぶどう」初体験だったりします。

うん、「シャッキリ新鮮歯ごたえアリアリ」でとても美味。
これ、焼き鳥の合間に食べると口の中がスッキリ。
- 天ぷらの合間の漬物
と同じ効果。
というわけで、まずはいきなり「つくね」の登場。

ウマイー!!
じつは個人的には「つくね」も
- 子どもの頃はNGで大人になったらOK
のモノだったりします。
つづいて、本命の
- 特選レバー

右がタレ、左が塩。
どちらも絶品!強いて言えばタレのほうが良かったりします。
他にも
プチトマトの生ベーコン巻きや、

地鶏鳥串のポン酢風味などの「変わり串」も充実。

会話も料理もビールも美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

子供の頃はダメだったのに
大人になってから大丈夫に
なったもの。。。一位はセロリ
とみました!
そういえばレバーも子供の頃は
あまり好きではなかったですね。
>店員佐藤様
そっかー!!!
「セロリ」を忘れてました。
あとは、わさびとか、谷中しょうがとかですかねー。
でもセロリに勝るものが見つかりません。。。