さて、孤独のグルメシーズン3で紹介され、シーズン9のオープニングでも、井之頭五郎こと松重豊さんがおかわりをしたわさび丼が河津にあると聞いていそいそと。わさび園かどやであります。

駐車場もたくさんあり、わさび園売店の奥に「お食事処」があります。

ちなみに食事処の営業時間は14:00まで。14:00までに名前を書かないと締め切りです。

回転は比較的早いので、それまでは店内にあるわさびの品定めをしたり、

売店でお土産を探したり、

30分以上待つ場合は大滝を散策しても良いかもしれませんね。

店内は有名人の色紙がずらり。

その中でもひときわ目立つのが、孤独のグルメ。ポスターをはじめとして、

そして松重豊さんが座ったお座敷の上には、

シーズン3とシーズン9のそれぞれの色紙がちゃんと飾ってありました。

テレビで放映された「五郎さんシート」はソーシャルディスタンスのためかスペースが確保されておりました。

ちなみにテーブル席もありますよ。

で、さっそくビールから。スーパードライ。

メニューはこんな感じですな。

まずは味噌おでんで準備完了。

そしてところてん。

こちらにも生わさびがついてきます。

ちなみに生わさびの大きさは、セット、ところてん、わさび丼、そばとオーダーに寄って大きさが変わるというこだわりよう。

で、一通り楽しみたい方は蕎麦とわさび丼のセットがおすすめ。

五郎さんのように「わさび丼」をお替りしたい方はこちらの「わさび丼」がおすすめ。

そしてわさびの風味とそばを味わいたい場合には生わさび付きざるそばがおすすめですよ。

そして料理が来たら自分ですりおろした生わさびを乗せて、ご飯なり、

お蕎麦なりと一緒に楽しみましょう!

もちろん飲み物は自家製わさび焼酎と一緒に!

いやー、美味しくいただきました。
お店の大将もとっても気さくにお客様と会話していたりと、
とってもあたたかいお店でした。
ご馳走様でした。
ちなみにゴローさんはこのあと隣にある甘味処に行きますよ。
参考になれば幸いです。
店名 | わさび園 かどや |
---|---|
ジャンル | 和食・丼もの |
予約・ お問い合わせ |
0558-35-7290 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本371-1 |
交通手段 | 河津駅からクルマで約25分 |
営業時間 | 9:30~14:00 |
定休日 | 水曜 |
予算 | ~¥3,000 |
支払い方法 | 現金 |
コメントを残す