孤独のグルメ関連も40件目!
というわけで、愛媛県松山市にいそいそと。

さかな工房丸万であります。

今回はカウンター席に案内されました。

ちなみに小上がりも1席だけありますが、ここでのおすすめは断然カウンター席。

その理由はカウンター席の上にあるお魚たち!

メニューはないので、このおさかなたちの中でチョイスして大将に
「このおさかなで何か作ってください!」
っていうとおすすめの調理方法で作ってくれます。

こういったお店って常連客じゃないと敷居が高い雰囲気がありますし、大将もこわもてなのですが、まったくもって気さくな方で、むしろお魚の名前がわからなくても
「この魚はなんですか?」
って聞いて、
「どういった料理がおすすめですか?」
と会話すればOK!

今回はまぐろの目玉や牡蠣もあったので、そちらもオーダーしましたよ。

で、ビールから。サントリーとアサヒがあります。

黒ビールもありますが、こちらは缶での提供。

お通しと一緒にいただきます。

そしてこのお店では
予約する際に刺身だけ盛り合わせでオーダーしておくことをお勧めします。
今回は3名で行ったのですが、これで3人分。
しまあじ、ひらめ、さわら、赤身、ほたて、もんごいか、大トロの7点盛り。
もちろん日によって替わります。

そーなると一刀両断。

まぐろの白子。初めて食べたかも。

そーなると石鎚。

そして「あまぎ」の唐揚げが絶品でした!頭からそのまますべてかぶりついて食べることが出来ます。

まぐろの目玉のオーブン焼き。

牡蠣は天ぷらで大根おろしがかかっています。

アナゴも天ぷらでいただきました。

メバルは煮付けですな。

そして締めの必須オーダーは「鯛丼」。よくかき混ぜていただきます。

量は大・中・小と選ぶことが出来ますよ。下記の写真は中と小です。

いやー、美味しくいただきました。
実は昨年一度お伺いする予定だったのですが大将が倒れて入院してしまい、それでも復活してまたお店をやっているという方であります。
大将の
「また来てください。死ぬまでお店やってますから」
という言葉が胸にぐっと来ました。
こういった生涯現役で頑張る飲食店の皆さんを陰ながら応援し続けたいと思います。
ご馳走様でした。
店名 | さかな工房 丸万 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
089-921-7242 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 〒790-0965 愛媛県松山市祇園町3-21 |
交通手段 | いよたちばな駅 徒歩約10分 大街道駅 徒歩約20分 |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 水曜 |
予算 | ¥5,000〜¥10,000 |
支払い方法 | 現金・ カード可(JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す