さて、うな重の美味しいお店が仙台にあると聞いていそいそと。
うな貴であります。

趣のある入口の通路を通って、

店内はこんな感じ。1階はテーブル席。

ちなみに、科学雑誌のニュートンが置いてある鰻屋さんって全国でも珍しいかも。

で、2階はお座敷席ですな。

それぞれゆったりとくつろげます。

で、ビールから。アサヒ熟撰。

そして瓶ビールはキリン一番搾り。

で、肝焼きからスタート。

うざく。

で、おすすめは「特二段お重」。

蒲焼はもちろん絶品、

そして肝吸いもいい感じ。

で、一番感動したのがこちらの「白焼き」。
これは美味しかったなあ。鰻自体のよさがとっても良くわかるふっくら感。
いままで食べた白焼きで一番の味でした。

ちなみに蒲焼だけたくさんいただきたいという方には、
お重の松もおすすめ。1.5尾が重箱にびっちり入っておりますよ。

そして一時間ほど経ってお店を後にするころには、うなぎ完売の看板が。

開店後、1時間ちょっとで完売でございます。
予約必須でございますな。
ご一緒した方も喜んでいただいて何より。
ご馳走さまでした。
●うな貴
・住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-2-18
・電話:022-265-8650
コメントを残す