さて、移転してからなかなか行く機会がなかったのですが
ようやくお伺いすることができました。
というわけで東銀座へいそいそと。
ピウであります。

店内はテーブル席と、個室もあります。

で、ビールから。アサヒ熟撰。

で、
トマトの冷製スープ“ガスパチョ”と小さなバーニャカウダ。
見た目も味もとっても涼しげ。

で、ブレッドをいただいて、

天然イサキのカルパッチョと焼きなすのマリネ。

そして今回はグラスワインを白赤2種類づついただきます。

モッツァレラチーズを詰めた愛媛産ハモのフリット。
こんなおいしいハモ、初めていただきました!

そーなると赤ワイン。

そして移転前からのお気に入りの「アニョロッティーニ」。

緑は仔牛とポルチーニ、白はうさぎと香味野菜、赤はタレッジョとプロシュートコット、
それに今回は特別に鰻とジャガイモ、クリームチーズのアニョロッティーニも入れていただきました。
そーなると赤ワイン2杯目。

そしてパスタは
阿蘇あか牛のラグーソース ポルチーニを打ち込んだタリアテッレ。

そして小鴨フィレ肉のロースト赤ワインのソース サマーフリット添え。

そしてマスカルポーネチーズのムースと、

コーヒーで〆。

いやー、美味しくいただきました。
移転前のとても素敵な料理の記憶がよみがえりました。
シェフともゆっくりお話できてご一緒した方も喜んでいただいて何よりでございます。
お店の方もホスピタリティあふれるサービスで楽しいひとときをありがとうございます。
またお伺いさせていただきます。
ご馳走さまでした。
●レストランピウ
・住所:中央区銀座4-10-1 HOLON-GINZA 8F
・電話:03-6264-1023
●以前の場所でのレポートはこちら。
クッキアイノはレストラン ピウに変わっております 築地 東銀座
コメントを残す