さて、
前回お邪魔した鶏亀さんのコスパが良かったので、
今回は割烹鶏亀さんにいそいそと。
市川とらやさんがあった場所ですな。
1階は立ち飲み、2階は割烹。

で、今回は2階を利用。店内はこんな感じ。

で、ビールから。サントリープレミアムモルツマスターズドリーム。

で、お通しをいただいた後は、

前菜。
まぐろの脳天とのどにく、鶏皮とじゅんさいの酢の物、枝豆豆腐、うに、つぶ貝。

そーなると白州ハイボール。

で、焼鳥のおまかせコースがスタート!
ささみわさび。

ももかぶり。

そーなると山崎ハイボール。

はつおち。黒こしょうが良くあいます。

まぐろのねぎま。

茨城産ズッキーニ。

白レバー。

穴子。

半熟うずら。

葉生姜つくね。

そして〆は名物の親子丼と、

鯛茶漬け。

デザートもしっかり。

いやー、美味しくいただきました。
久しぶりの地元飲みでしたが電車の時間を気にしなくていいというのはリラックスできるねえ。
ご馳走さまでした。
●割烹 鶏亀
・住所:千葉県市川市南八幡3-5-16 2F
・電話:080-4934-1173
●そのほかの本八幡の焼鳥店レポート
コメントを残す