さて、
InterFM897×COTTON CLUBのコラボで、
佐藤竹善のライブがあると聞いていそいそと。

ちなみにAmerican Express Presentsであります。

で、
レッドカーペットを通って、

受付をすませ、

写真撮影コーナーで写真を撮ったりして待っていると、会場にご案内いただくわけです。

で、赤ワインをボトルで頼んで、

仔羊のアッシェパルマンティエをいただくわけですな。

あとは、
和牛モモ肉の軽いスモークや、彩り季節野菜のオーブン焼きトリュフバターを絡めてもオーダーしましたが、
ライブ中のため写真は自粛。
ライブ自体は「THE ROORS OF MUSIC」の名のとおり、佐藤竹善さんが影響を受けた曲を披露するという流れで進むわけで、
ボビー・コールドウェル(Bobby Caldwell)やスティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)がよかったなあ。モーリス・ホワイト(Maurice White)のI NEED YOUも感動モノでした。
そんな中個人的な一番のお気に入りは
デスペラード(DESPERADO)
でした。竹善さんの歌声、泣けたなあ。
グレン・フライさん、ご冥福をお祈りします。
そしてライブ終了後にはフォトセッションの時間もあったりととてもうれしい演出。

そして抽選会もあったりして大団円。

こちらは最後に参加者全員にいただいたFMカード。

いやー、とてもよいイベントでありました。
次回も楽しみであります。
竹善さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
●コットンクラブ(COTTON CLUB)
・住所:千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
・電話:03-3215-1555
コメントを残す