大庄さんが新業態のお店を出店したとのことでレセプションにお招きいただきましたので参戦してまいりました。

さっそく店内をチェック!
こちらのお店は4層になっております。
入り口をはいって1階はカウンター席がメイン。

こちらは藁焼きを間近で見ることができるアリーナ席ですな。

そのほかにテーブル席もあります。

そして接待利用や会食にオススメなのが地下一階フロア。
こちらはテーブル席個室になっております。

8名用の個室には床の間もあってとってもよい雰囲気。

そして2階は掘りごたつ大宴会場。もちろん少人数でも利用可能。

そして3階フロアはお座敷個室。足を伸ばしてゆったり飲みたいときはこちらもオススメです。

料理のクオリティがとっても高い
さて、肝心の料理ですが、大庄グループの特徴は、ちゃんと各店舗に料理人が常駐しているということ。
もちろんここのお店でもすばらしい料理を堪能することが出来ます。
さっそく先ほどの藁焼きの中で定番のかつおと、

まぐろをオーダー。これ、生本鮪のトロであります。藁焼きでさらに旨みがアップ。これは美味しかったなあ。

そしてカニクリームコロッケ。こちらもお店でひとつひとつ手作りであります。

サラダはたらば蟹のシーザーサラダ。テーブルでチーズをかけていただいて、

完成!

そしてメインはお刺身10点盛。といっても12点盛だったりします。

ちなみに単品のメニューももちろんあります。
オススメはウニのお刺身。これで1人前です。

さらに絶品だったのが「キンキ」。丸々一匹をいただくのですが、
半身を刺身、

半身を煮付けというように調理法を替えていただくことができます。こちらの煮付けも美味しかったなあ。

さらにぜひ食べていただきたいのがぶり大根。味ももちろん最高なのですが、ブリのボリュームにびっくりしますよ。

さらに途中で藁焼きショータイムがあり、
今回はいさきを焼いていただきました。

こちらは動画でもお届け。
そして〆のごはんは握り寿司と、

名物いくらごはん。

こぼれんばかりのいくら丼であります。

あ、握りずしにはエビのおかしらを揚げたものもついてきましたよ。

もちろん飲み物も充実!
定番のビールや、

ハイボールから、

最強レモンサワー、

抹茶ハイ、

そして丸ごとトマトハイも!これは美味しかったなあ。

それ以上にすばらしいのが日本酒のラインアップ。

冷からぬる燗、熱燗とあるのですが、
冷だと以為(おもえらく)の徳利に入れていただくことができますよ。

いやー、美味しくいただきました。
お店の方にもとても浴していただき感謝であります。
ご馳走様でした。
店名 | お魚総本家 池袋西口店 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-3987-9861 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目42-7 池袋東栄ビル地下1~地上3階 |
交通手段 | 池袋駅西口(北)から徒歩2分 |
営業時間 | 月〜金17:00〜4:00まで 土日祝16:00〜4:00まで |
定休日 | 無休 |
予算 | ¥3,000〜¥5,000 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す