そうだ、京都行こう。
と言うことで「秋」を感じに京都へいそいそと。
八寸であります。
カウンターでしっぽりと。

コースはおまかせでつらつらと。
汲み上げゆばとうに。

八寸は栗の蜜煮やサーモン、さんま。
そしてこの彩が秋満載。
なにより中央にそっと置かれた「このこの天ぷら」が絶品でありました。

おつくり。

ちなみに白身には左のうに醤油。本マグロには右の醤油ですな。

鱧と松茸のお椀。

そしてご一緒した方がリクエストした
鮒鮨。
このお腹を見てわかるとおり、2匹分の卵を詰めております。
そしてなんと1000日漬け。約3年であります。

そーなると日本酒を常温でいただくわけで、

これが鮒寿司と相性バツグンなわけであります。

そしておまけに
鮒寿司の麹を焼いてくれた一品も美味しかったなあ。

松茸、クルマ海老、牛肉の焼き物三点盛り。

さわらと春菊となんと天然のしめじ。

さば。

そして
松茸ご飯とお味噌汁と香の物。

デザートまでで一通り。

いやー、美味しく「秋」を堪能しました。
器もこの時期にしか出さないという模様の器ばかりで
目にも楽しい京都でありました。
ごちそうさまでした。

●八寸 (はっすん) -祇園四条/京料理
・住所:京都府京都市東山区祇園末吉町95
・電話:075-561-3984
コメントを残す