さて、
利用したお店がこちら。
バー&グリル「melt」であります。

店内は、大人数から

ファミリー席、

2人席まで多種多様。

で、
シャンパンがお出迎えの中ですが、

ビールから。w

で、
その後は地産地消に根ざした食材を使った料理がたくさん!
タンドーリチキン、季節野菜のスープカレー。

道産ポークと水菜の冷しゃぶサラダ、
チキンとキャベツのラーメンサラダ 胡麻ソース和え。
ラーメンサラダって北海道オリジナルだよねえ。

もちろんフツーのサラダコーナーもあります。

そして温野菜も。

さらに手巻き寿司コーナーもあります。これは楽しい!

で、一通りとって1回戦開始。

ちなみにパン類も充実。

そして2回戦はグリルコーナーへ!

ビーフ、ポーク、チキンと全てラインアップ。

で、グリルコーナーのオススメはホタテ。

他にも
スパイシーレッドカレーとシーフードカレーもあったり。

一方でお子様向けには、
ミックスフライやグラタン、甘口カレーにハンバーグも用意されております。

そしてデザートも充実。
十勝産コーンのパンナコッタや、別海町チーズケーキ、

チョコレートファウンテン、

北海道産ヨーグルトのパンナコッタや、
イチゴとニセコ町トマトのゼリー。

いやー、
とても大満足でありました。
ごちそうさまでした。
というわけで、よい旅を!

●バー&グリル「メルト」 ヒルトンニセコビレッジ
・住所:北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
・電話:0136-44-1111
●その他のヒルトンワールドワイドグループのレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
ヒルトンニセコビレッジデラックスルーム キング 羊蹄山ビューはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ 温泉編 大浴場 源泉かけ流しはこちら。
セント・ジョージ バー(St. George’s Bar) ヒルトン東京はこちら。
武蔵野(鉄板焼き)シェフズセレクションコース ヒルトン東京はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
コメントを残す