恵比寿の通りから、

階段をあがると、

そこにはくらがりが。

中央に炉端焼きを囲むスタイルのバーでありますな。

で、
ジントニック、モヒート、ボウモアで乾杯!

ちなみにフルーツカクテルがオススメだそうで、
お気に入りのフルーツからカクテルを作ってくれたりします。

で、
スイカ。ソルティドックのようにふちにつけた塩がスイカの甘みといい感じにコラボするわけです。

で、あてはお通しで出てきた焼き枝豆を筆頭に、炙って出すものが定番ですな。

こちらも野菜や魚の干物、

イカやエイヒレから選ぶことが出来ます。

で、エリンギと、

ゴロイカをチョイス。

というわけで、
初めての組み合わせの3名でしたが、
いい雰囲気の中で
とても楽しい会話をありがとうございました。
また来ようっと。
ご馳走様でした。
●bar 松虎
・住所:渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルⅡ 2F
・電話:03-3444-9333
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説」で検索できます。一度訪問してみて下さい。