さて、前回の宿泊編に続いて、今回はレストラン編。
●NIPPONIA HOTEL 串本 熊野海道 客室レポート
会場は築145年という古民家中の古民家。こちらはディナータイムは宿泊者だけではなく、食事だけの利用も可能です。

店内はバーカウンターと、

広いテーブル席、

少人数用のテーブル席、

そしてカウンター席があります。

今回はコースにペアリングをつけて楽しみました。

もちろんビールもありますよ。ビールも地産地消であります。紀土のビールが用意されておりました。

で、前菜から。串本といえばマグロということで、マグロで一皿。
中トロのタリアータ、中トロのムース、炙りカルパッチョ、ブルスケッタ、そしてまぐろのトリッパ。

そして新鮮野菜のバーニャカウダ。

そりゃペアリングも進みます。

スルメイカのオーブン焼き。

そして赤ワインにあわせるのは、

紀州鶏のインボルティーニ。

すこし変わったところでは日本酒に

マグロのからすみのペペロンチーノを合わせていただきました。

そして原始焼きはかます。こちらも美味しかったなあ。

白ワインも進みます。

メインは熊野牛ロース肉のサルティンボッカ。

そして白ワインを楽しんでいる間に、

サイフォンが出てきて、

これで、追い鰹の出汁をとるわけですな。

もちろん炊き込みご飯にあわせます。

真タコと生姜の炊き込みご飯。

まずはそのまま食べて、その後は薬味と一緒に

さっきのかつお出汁をかけて出汁茶漬けにしていただきます。

マンゴーのデザートをいただいて大団円。

今回は子ども連れで利用したのですが、子ども用のプレートも事前に予約しておくと、こうして作ってくれますよ。

いやー、美味しくいただきました。
ちなみに宿泊する場合はこちらで朝食もいただくことができます。
朝は一転和食であります。

こちらも地元産の生卵がついてきます。

そりゃTKGにしますよね。

そして炊きたてのお米と、鰹節をくぐらせた醤油と一緒に、

朝ごはんも美味しくいただきました!

いやー、料理の美味しさもさることながら
ホスピタリティもすばらしく、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
ご馳走様でした。
店名 | NIPPONIA HOTEL 串本 熊野海道 |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
0735-67-7766 |
予約可否 | 完全予約制 |
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町串本879番地1 |
交通手段 | JR串本駅から徒歩10分 |
営業時間 | 17:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥5,000〜¥10,000 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す