さて、
元同僚ちゃんのお母さんが那覇でロコに絶大な人気を誇る居酒屋さん、もとい小料理屋さんをやっていると聞いていそいそと。

店内はこんな感じ。カウンターと、

小あがり。

で、
ビールから。もちろんオリオンですな!

そして、
沖縄料理をいろいろ出していただきました。
ゆし豆腐。

ごーやとチーズのミニ春巻き。

で、棚には残波のボトルキープがずらり!

そりゃ、まけじと残波のボトルに突入するわけです。

海ぶどうとモウイ。

そして
ゴーヤチャンプルー。いろどりキレイ!!ちくわとにんじんがいい感じ!

そして、へちまの味噌炒め。
個人的にはこれが一番お気に入り!!

そして、ソーメンチャンプルーで〆。

いやー、
美味しくいただきました。
きっと普段は地元の方がくつろいで利用しているお店だと思うのだけど、
突然お邪魔したにもかかわらず、沖縄料理をいといろ出していただいて
本当に感謝です。
いいお店だったなー。
堪能させていただきました。
ご馳走様でした。

●小料理多恵
・住所:沖縄県那覇市壺屋2-13-26
・電話:098-855-2992
コメントを残す