よく通っていた
の2階にカジュアルフレンチのお店ができた
ということでいそいそと。

2階にあがると焼きたてパンがお出迎え。

クロワッサンがオススメであります。

で、奥の店内はこんな感じ。

豚がどーんとお出迎えであります。

で、店内の中央には暖炉があって、

薪の火でやわらかく焼くという仕組み。いいねえこれ!

で、いつもはビールですが、泡からスタート。
ヴーヴ・アンバル ブラン・ド・ブラン

で、
原木から切り出した生ハム。パルマ産18ヶ月熟成。

彩り野菜の自家製ピクルス。

で、赤ワインへ。
シャトー・ラ・クロット・サンジャック。

それのお供に、
超粗びき自家製ソーセージ。これはとてもうまし!

で、ジビエ料理からはエゾ鹿。

秋刀魚のまるごとスモークで〆。
美味しく食べることができる最後の季節ですな。

いやー、
おいしくいただきました。
ご馳走様でした。
●ル・プティ・マルシェ (Le Petit Marche) 六本木
・住所:港区六本木6-1-12 21六本木ビル 2F
・電話:03-3401-2929

●おまけ。
1階にある「ぶどう酒食堂さくら」のレポートはこちら。
コメントを残す