普段お世話になっているグロービスの先生が主宰している「東京ワイン会」なるものが、名古屋で開催されるということで、いそいそと。
会場はMARU。

で、シーザーサラダや

カツオのタタキをいただきつつ、

異業種交流会がスタート!

そのままの流れでお越しいただいた方もいらっしゃって、ちと感動。
実は初参戦だったのでアゥエー感満載だったのですが、
すぐになじんで楽しいひとときを過ごすことができました。
で、食はすすみ、
チーズ盛り合わせ。

アマトリチャーナをいただくわけです。

ちなみに、
「東京ワイン会」のもう一つの主役でもある、
今回のワインたち。

スパークリングから、リオンド プロセッコ、クイド スプマンテ ブリュット、
白ワインから、サンピエトラーナ アンバーシャトリーノ シャルドネ、マストロベラルディーノ ビアンコ、
赤ワインから、ムルゴ、エトナロッソ ネレッロ マスカレーゼ、マストロベラルディーノ マストロロッソ アリアニコ
をいただくわけです。
いやー、
楽しいひとときを過ごすことができました。
幹事の皆さん、主宰者の皆さん、セミナーにお招きいただいた皆さんに感謝ー。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

●イタリア食堂 MARU。
・住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-13-11
・電話:050-5513-9114
コメントを残す